車検を迎える前に・・・ | 新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ

新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ

旅館の事はたぶんそんなに書きませんが、大好きな車のネタを中心にお届け♪宜しくお願い致します!

不定期というか放置プレイよろしくの

 

車バカです(汗)

 

気を張らずに緩く続けていく

 

所存でございます。

 

更新が滞っているうちに

 

愛車の車検が間近に・・・

 

いじった箇所があるのかないのか

 

これについては順次アップしていきますが、

 

その前にこのWRX S4(VBH)

 

どんな人に向いているのか?

 

参考になるかわかりませんが個人的な考察

 

多く含まれるのでご了承ください。

 

前車GRBからの乗り換えで最初に考えたのが、

 

「買ってからいじらなくても快適なクルマ」

 

でした勿論、スバルの中からです♪

 

2022年当時候補に挙がったのが、

 

レヴォーグ2.4WRX S4の2台でした。

 

とあるYouTubeで、S4を開発陣を交えて

 

紹介していたのですが、開発陣の

 

熱い想いにやられてS4に決めました。

 

もう一つは「キャラ変」が出来る

 

電子制御サスペンションでした。

 

これは、選んで良かったと思える点です。

 

気分によって車の乗り味が変えられる事に

 

価値を感じました。

 

これがあれば車高調はいりません!

 

サーキット走行するのであれば別ですが・・・

 

てなわけで、自分が購入してから替えたのは

 

マフラーとタイヤ・ホイールぐらいです。

 

ま・さ・に

 

「買ってからいじらなくても快適なクルマ」です!

 

MTからの乗り換えですが、

 

CVTでも不満はなく

 

アイサイトXのおかげで長距離も快適♪

 

尖ったクルマはもういいけど、

 

涼しい顔でちょっとペースを上げて

 

走りたい人にも十分な性能だと思います。

 

後席もシートヒーターとエアコンの

 

吹き出しがあり、快適性もバッチリ!

 

と言ったところですが、

 

最近クルマの嗜好が変わってきたのか

 

アウトバックかフォレスターに

 

心惹かれる日々となっています(笑)