WEC開幕♪ | 新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ

新潟の車バカ一代! 旅館若旦那の心と体のチューニングブログ

旅館の事はたぶんそんなに書きませんが、大好きな車のネタを中心にお届け♪宜しくお願い致します!

あれだけ体調管理と言っていたのに・・・

 

 

 

 

風邪をひいてしまった

 

 

 

 

車バカです(爆)

 

 

 

 

体力をつけないと((+_+))

 

 

 

 

その後、気管支炎と判明しました・・・

 

 

 

 

さて、WEC(世界耐久選手権)が

 

 

 

 

5/3に開幕しました♪

 

 

 

 

このレースは、

 

 

 

 

4つのクラスが同時によーいドン

 

 

 

 

するのですが、

・LMP-1+HV

・LMP-2

・GTE-Pro

・GTEーAm

 

 

 

 

今年は去年までLMP-1に参加していた

 

 

 

 

ポルシェが撤退したため、

 

 

 

 

 

 

ワークス参戦はトヨタのみです・・・

 

 

 

 

しかも他のLMP-1のチームは

 

 

 

 

メーカー系ではなく、

 

 

 

 

プライベーターなので

(別格はレベリオンとBRエンジニアリング)

 

 

 

 

実質トヨタの1強となります(汗)

 

 

 

 

しかしここは、レギュレーションが変更になり

 

 

 

 

BOP(性能調整)が入り、

 

 

 

 

速さが均等になるようになりました。

 

 

 

 

しかし実際にレースが開幕すると・・・

 

 

 

 

予選ではトヨタが最速でしたが、

 

 

 

 

2番手に1.4秒差!

 

 

 

 

決勝では・・・

 

 

 

 

ベストタイム比較でも

 

 

 

 

トヨタVS他のLMP-1では

 

 

 

 

1.4秒差でしたが、

 

 

 

 

予選後の車検にてミスがあり、

 

 

 

 

予選タイム抹消&ピットスタート&1周ペナルティの

 

 

 

 

トヨタ7号車が終わってみれば、

 

 

 

 

あわや優勝の2位!!

 

 

 

 

ラップタイム以上の差がつきました。

 

 

 

 

次戦のルマン24時間を前に

 

 

 

 

更なるBOPが発令されそうです・・・

 

 

 

 

しかしトヨタ7号車の追い上げは、

 

 

 

 

見ていて迫力を感じました!

 

 

 

 

ポルシェが撤退して、

 

 

 

 

楽になったという意見もありますが、

 

 

 

 

特にルマンに関しては

 

 

 

 

いかに壊れないで走れるか、

 

 

 

 

壊れてもいかに早く修復して

 

 

 

 

レースに復帰出来るかが

 

 

 

 

重要なので、大変な事には

 

 

 

 

変わりありません!

 

 

 

 

今年こそ優勝を・・・

 

 

 

 

そして、GTE Amクラスには

 

 

 

 

2人の日本人ドライバー

 

 

 

 

参戦しています!

 

 

 

 

・澤 圭太選手(クリアウォーターレーシング)

 

 

 

 

・石川 資章選手(MRレーシング)

 

 

 

 

 

特に澤選手は、去年ランキング3位で

 

 

 

 

今年はライバルが多くなりましたが、

 

 

 

 

リベンジに燃えています!

 

 

 

 

今回は3位表彰台でした♪

 

 

 

 

石川選手は自らのチームを立ち上げ、

 

 

 

 

強豪AFコルセとのコラボで今季を戦います。

 

 

 

 

ドライバーにオリビエ・ベレッタの名が・・・

 

 

 

 

これにピンときた人は40代確実です(笑)

 

 

 

 

ここまで触れませんでしたが、

 

 

 

 

毎年激戦のLMP-2

 

 

 

 

相変わらず乱戦で、

 

 

 

 

ドライバー布陣も

 

 

 

 

・パストール マルドナド(爆)

 

 

 

・ジャン エリック ベルニュ

 

 

 

 

F-1経験者もいたりと、

 

 

 

 

ゴールまで目が離せません!

 

 

 

 

ん~今年も楽しませていただきます♪