洗車日和の天候が
続きますが、
すぐに花粉で汚れるので
洗車をサボっている
車バカです(爆)
愛車も走行距離が11万キロを
突破して諸々
「悩み」が増えて
いくわけですが・・・
先日はお客様で、
21万キロ走行の、
インプレッサS-GTを
拝見させていただきましたが、
まぁ綺麗でした♪
撮影忘れた・・・
対して僕の汚い
車の写真でご勘弁下さい(笑)
花粉がついた後に雨が
降るという最低の後の
写真です・・・
さて、20万キロを目指すには
見えない所のメンテが
重要になります!
僕が今までに手を入れた所は
・ラジエター(社外品)
・クラッチ(社外品)
・フライホイール(社外品)
・燃料ポンプ(純正)
・マフラー(社外品)
・ショック&スプリング(社外品)
・スパークプラグ(社外品)
・ブレーキローター&パッド(社外品)
・タイヤ(計3回)BS⇒MS⇒ADVAN⇒DL
修理交換
・ハブベアリング
・2次エアポンプ(リコール)
・パワステポンプ
・O2センサー
・助手席エアバック(リコールまだ部品来ない・・)
主要な所は交換したので、
あとは乗り方か・・・
幸いにも大きな故障がないのが
助かっています(´・ω・`)
感謝を込めて徹底洗車しないと!