お久しぶりです。
車バカです(爆)
更新が滞っていましたが、
僕は生きてます(@_@)
さて、愛車が戻ってきてから
悩みのタネがもうひとつ・・・
「タイヤ」
自分の運転が悪いのか
まぁ減りが早い!!
そんな訳で、今回も色々と
物色を始めた訳ですが・・・
タイヤって例えるならスニーカーに
通じるものがあるかと思います。
溝が減れば滑りやすくなり、
軽ければ出足も速い等々・・・
種類も多いので、選ぶのは大変ですが
ドンピシャではまった時の喜びは
それを上回る喜びが!
おおまかなタイヤのキャラクターを
分類すると・・・・
・スポーツタイプ(グリップ命!)
・コンフォートタイプ(やっぱ静寂性)
・エコタイヤ(燃費優先!)
自分の車のキャラ的には
スポーツタイプですが、
このスポーツタイプも細かく種類が多く・・・
しかも値段も高いのでシビアになります
サーキット走るわけでもないので
絶対的なグリップはなくても、
楽しく走れるタイヤということで
今回は初ダンロップ!
DZ102です♪
今までは・・・
純正BS050
ミシュランPS3
ADVAN V105
でしたが、今回のダンロップは
ミシュランに近い感じがします♪
純正で装着されていたBSが
一番アグレッシブでした(泣)
ADVANも近い感じですかね・・・
柔らかさがあまり感じられなかったような・・・
あくまでも個人の感想です!
ひとまず今の足回りとの相性が
抜群なので、運転が更に楽しくなりました♪