2017/7/16
いっつも八百津北山なので久しぶりに片知にいってみた。
↓お約束(^^)
今はなき美濃ふくべヒルクライムの時のスタート地点から。
↓ここの100mくらい先からスタート
目標:35分切り
結果:39'51"
自転車活動再開時に逆戻り……
なんだか北山じゃないと気合いが入らん感じ。フィッシングセンター入口に3'10"前後で行く必要があるのに3'30"。この時点でガッカリ。精神的に弱いなぁ。オレ。
↓おりゃー。(注:もともと壊れていた)
2本目
暑すぎてちょっとヤバいかなと思ったが、1時間くらいかかってもいいつもりで走り出した。で、フィッシングセンター通過時間=5分……。
チンタラやっていたら、雲行きが怪しくなってきた。引き返そうか迷っていたそのとき、後ろから来られたスコットの方にサクッと抜かれた。
おかげ様で少し気分が持ち直し、離されないよう着いていくものの、徐々に離され30mくらいまで開いた。なんとかこの間隔をキープするが、こっちは熊避け鈴付けててバレバレかも。ゴールまで1kmを切ったあたりで、ついに降りだした。最近の雨は降りだしたら狂暴極まりないので、Uターンしようとしたら、彼もUターン。
道の駅で再会したら、なんとこの駄文だらけのブログにご訪問いただいているとのこと。初めて言われてこそばゆい。
↓もはや絶滅寸前の電話BOXを撮影。美濃から関に抜けるところにある愛用の自販機脇にある。
いっつも八百津北山なので久しぶりに片知にいってみた。
↓お約束(^^)
今はなき美濃ふくべヒルクライムの時のスタート地点から。
↓ここの100mくらい先からスタート
目標:35分切り
結果:39'51"
自転車活動再開時に逆戻り……
なんだか北山じゃないと気合いが入らん感じ。フィッシングセンター入口に3'10"前後で行く必要があるのに3'30"。この時点でガッカリ。精神的に弱いなぁ。オレ。
↓おりゃー。(注:もともと壊れていた)
2本目
暑すぎてちょっとヤバいかなと思ったが、1時間くらいかかってもいいつもりで走り出した。で、フィッシングセンター通過時間=5分……。
チンタラやっていたら、雲行きが怪しくなってきた。引き返そうか迷っていたそのとき、後ろから来られたスコットの方にサクッと抜かれた。
おかげ様で少し気分が持ち直し、離されないよう着いていくものの、徐々に離され30mくらいまで開いた。なんとかこの間隔をキープするが、こっちは熊避け鈴付けててバレバレかも。ゴールまで1kmを切ったあたりで、ついに降りだした。最近の雨は降りだしたら狂暴極まりないので、Uターンしようとしたら、彼もUターン。
道の駅で再会したら、なんとこの駄文だらけのブログにご訪問いただいているとのこと。初めて言われてこそばゆい。
↓もはや絶滅寸前の電話BOXを撮影。美濃から関に抜けるところにある愛用の自販機脇にある。