2016/3/27

最近、マラソンも自転車も直前の練習や体調から予想したタイムがことごとく当たってしまい、予想の確認のために参加しているみたいだなあ。予想値に縛られているのか?

↓さあ、あそこまで!

イメージ 1


で、今日の菰野ヒルクライムの結果は、
先日投稿した漢字一文字で…

並~っ!!

って、また当たったってよろこんでる場合じゃない。今日は内容的に楽しめたのでそのへんをレポート。

スタートは15人ずつ。一人が飛び出すがそのうちにタレると自分にいい聞かせ大人の走りを心掛け、最初1kmくらいは同時スタートで昨年タイムが近かった方にペースを合わせた。

しばらくしてから前に出て淡々と行くうちにスタートダッシュした方が予想通り落ちてきた。もう少しで捕まえられそうな感じだったけど、いつの間にか視界から消えていた。もしかしたらパスしたかもしれないが、たぶん彼は復活して先にいってしまったのだろう。はっきり覚えてないってことは、むしろタレたのは自分の方かも。

とは言え、後ろに付かれてから抜かれた人には粘り強く対応し全部勝てた。…たぶん。
しかし、ゴール少し前でバトルした方は、僕の1分後スタートだったので、終わってみたら、逆に30秒くらい負けててぬか喜び。(^^ゞ
こういうの、いつもの独り練習にはない刺激で楽しい。

あと、今日は友人が20年ぶりの再デビューを果たした。なんだかんだ言っても乗鞍に向けて順調といった感じですな。

乗鞍と言えば、僕も参加決定!
時々忘れそうになるが、一応このブログの主題なので、今年こそフルコース走りたい。ぢゃないとモチベーションが維持できぬ。

昨年はこの時期から乗鞍までに練習コースで10%タイムを縮めたが、今年は練習方法を改良して7月中に自己ベストを更新するペースでいきたい。

今日の話に戻って…
帰りに名物のトンテキでもと思ったけど、それどころか食べ物屋はどこも混んでて昼食難民になりそうだった。
仕方なく地元まで戻って牛丼屋。
で、「並」いっちょ!!