2015/8/30
帰宅の車中もモヤモヤした感じが膨らんで、行き場なくふわふわしてた。The Blue Heartsの「人にやさしく」なんかを聴きながら車を走らすが、大して気分転換にならんなぁ。内容的にはぴったりなんだが…
適当に選曲してたら聞きなれたハーモニカ♪
手が止まる。「Piano Man」
こっちは逆に何歌ってんだか半分も解らないけど、Billy Joelがなんだかフィットするなぁ、とずっとベストアルバムをかけているうち、自分の中でモヤモヤが消化されてくる錯覚に似た感覚がやってきた。
雨?…みんな同じダヨ
フルコース走れなかったこと?…まあ少しあるナ。準備はやれるだけやったから無念さはデカい。
Fクラスの半分以上DNSだったって?…乗鞍ってこんなに軽かったっけ?残念だけどそれぞれの考えだし、俺は走れてよかったんじゃないか?
クリートのこと?…あの後しっかりはまって影響なかった。
………。
結局、過去の自分と比べたり、どこ走ってるんだかわからんような方をベンチマークにしたりして、バーチャルなレースに夢中になっていたことが一番悔やまれた。これも楽しいけどおかずだよなあ。
目の前の相手とリアルなレースをしてなかった。脇をすり抜けられたら反応しろよ。7kmくらいで脚貯めるなんて言い訳作ってどうすんねん。
モヤモヤの真ん中で見つけたものはこれ。一番大切なこと、忘れとったわ。
昔クロカンレースやってたときは、いつもリアルさがあって、それがたまらんかったなあ。思いだすわ。
次はリアルファイトしよう。貧脚なりに(^^;
競争といえば…
今度からレース前にはJourneyの他に、運動会の超定番、Leroy Andersonの「Bugler's Holiday」(=トランペット吹きの休日)も聴こう。
↓一枚だけ写真
鉄の吸収を妨げるコーヒーや緑茶を一週間我慢した。で、その後初めてのコーヒー。あまり感動はなかった。去年の伊吹山のときは一ヶ月間コーヒー断ちしたから。(^^ゞ
でもやっぱ走ろうよ~。乗鞍だもん。
結局、モヤモヤは完全には消化してないけど、これを糧に次回はもっと楽しむぜ!
長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。
帰宅の車中もモヤモヤした感じが膨らんで、行き場なくふわふわしてた。The Blue Heartsの「人にやさしく」なんかを聴きながら車を走らすが、大して気分転換にならんなぁ。内容的にはぴったりなんだが…
適当に選曲してたら聞きなれたハーモニカ♪
手が止まる。「Piano Man」
こっちは逆に何歌ってんだか半分も解らないけど、Billy Joelがなんだかフィットするなぁ、とずっとベストアルバムをかけているうち、自分の中でモヤモヤが消化されてくる錯覚に似た感覚がやってきた。
雨?…みんな同じダヨ
フルコース走れなかったこと?…まあ少しあるナ。準備はやれるだけやったから無念さはデカい。
Fクラスの半分以上DNSだったって?…乗鞍ってこんなに軽かったっけ?残念だけどそれぞれの考えだし、俺は走れてよかったんじゃないか?
クリートのこと?…あの後しっかりはまって影響なかった。
………。
結局、過去の自分と比べたり、どこ走ってるんだかわからんような方をベンチマークにしたりして、バーチャルなレースに夢中になっていたことが一番悔やまれた。これも楽しいけどおかずだよなあ。
目の前の相手とリアルなレースをしてなかった。脇をすり抜けられたら反応しろよ。7kmくらいで脚貯めるなんて言い訳作ってどうすんねん。
モヤモヤの真ん中で見つけたものはこれ。一番大切なこと、忘れとったわ。
昔クロカンレースやってたときは、いつもリアルさがあって、それがたまらんかったなあ。思いだすわ。
次はリアルファイトしよう。貧脚なりに(^^;
競争といえば…
今度からレース前にはJourneyの他に、運動会の超定番、Leroy Andersonの「Bugler's Holiday」(=トランペット吹きの休日)も聴こう。
↓一枚だけ写真
鉄の吸収を妨げるコーヒーや緑茶を一週間我慢した。で、その後初めてのコーヒー。あまり感動はなかった。去年の伊吹山のときは一ヶ月間コーヒー断ちしたから。(^^ゞ
でもやっぱ走ろうよ~。乗鞍だもん。
結局、モヤモヤは完全には消化してないけど、これを糧に次回はもっと楽しむぜ!
長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。