デートがつまらなかった時期
こんにちは。先日、クリスマスデートの記事を書きましたが、結婚してからデートって難しいなと感じていた時期がありました。なんというか、普段の買い物やお出かけと変わらない気がしていたんです。**********付き合っていた頃は、2,3週間に1回。へたすると月1でしか会えませんでした。なので、普通の買い物やお出かけでも楽しかったです。でも結婚してからは、一緒に行動することが多くなり、今までデートだったものが「日常」になりました。デートしようと言ってくれてお出かけしても、中身はいつもと同じように感じました。デートから帰ってきて思い返すと「これ普段のお出かけと変わらんくない?」と思っていました。**********付き合っていた頃には、ドキドキとした高揚感があって楽しかったですが、結婚すると、それはほとんど味わえなくなりますよね?たぶん私は、ドキドキとした高揚感を求めていたんだと思います。今思えば、あの時の私はわがままだったなと思います。自分から結婚を望んだのに、いざしてみると前の方が良かったと言っているからです。結婚すると、少しずつですが馴れ合いの関係になってしまいますし、付き合っていた頃のようには戻れません。それがまだ分かっていなかったのかな。結婚→馴れ合いの関係→ドキドキ感、高揚感が無くなる→楽しくないと、嫌な面しか見ていませんでした。**********今は、過去の自分を反省し、二人でのお出かけを楽しんでいます。カップルにはカップルなりの、夫婦には夫婦なりの良さがありますからね特別な事はなにもしてませんが、二人で会話してるだけで良いなぁと思います。所々に出る、Tくんの優しさにふれられて嬉しいです。**********それに、二人で出かけられるのって貴重なんじゃないかと最近思うようになりました。今後子供を授かれたら、二人で出かける事はほとんどできません。年の差夫婦ゆえ、二人でいられる期間は意外と少ないかもしれません。二人の時間を大切にします。結婚2年目だからこんなことを言っていられるのかもしれませんがご覧いただきありがとうございました。このブログは夫婦の暮らしや妊活を綴っています。自己紹介とアメンバー★