こんにちは。
先日、東京へ行く用事があったので指輪のオーダーをしてきました。
購入先は『にわか-俄-』さんです。
彼は仕事の都合で少し遅れるとの事だったので
先に私だけで指輪の最終選び。
前回2種類に絞ったとはいえ
これからずっと身に着けていくものなので迷います![]()
結局、彼が到着するまでの30分間ずっと悩んでいました…
なんてこったい…私だけ先に来てほんと良かった!
彼の到着後、二人のサイズチェックや指輪の裏の彫刻などを決め
お値段を出してもらいました。
詳しいところまで書けませんが、20万ちょっとでした。
彼の指が意外にも細く、男性なのにSサイズで少しお安くなりましたよ!
彼氏、Good job![]()
納品日は5月末。
にわかさんでは、納品日から6ヶ月も取りに来るのを待ってくれるそうで、びっくりしました!
私は、すぐにでも指輪見たいので即行取りに行きます![]()
仕上がるのが待ち遠しいです。
さて、彼がこちらに向かっているあいだ
店員さんと家の中で指輪どこに置く?という話題になりました。
私は家事、お風呂、寝る時以外は着けていようと思っていて
それぞれの場所にコーナーを設けようと思っていました。
今、指輪1つだけが入るかわいいケースありますよね。
あれに入れようと思っていたのですが
店員さんいわく
「玄関に置いてる人が多いですよー。
私の周りでは、鍵や腕時計をはずす時に一緒に取ってますね。」
玄関!!なんか取られそう!←誰に?
その発想はなかったけど、良いかもしれない。
置き場所が一箇所に決まってる方が分かりやすい。
家の人は私が結婚してること知ってるから
そもそも家の中で指輪しなくても良いやん!
店員さん、Good job![]()
玄関先のインテリアを考える新しい楽しみが増えました![]()
