こんにちは!

グリーンフラスコ教育事業部の和田です。

 

今年は、暖冬ですがここ最近は冬らしく冷え込む日が続きました。

明日は、暖かいようですね。

気温差があると体調に不調を感じやすくなります。

自律神経の乱れを感じやすくなりますね。

2月には自律神経系整えるシリーズとして、理論編・実践編と2回に分けて

セミナーを開催いたします。

 

自律神経系の仕組みと働きや不調に用いるハーブや精油について、弊社代表 林真一郎が解説いたします。

また、実践編としてYUKA NEWYORK YOGA主宰の篠原由佳先生に解説していただきます。実践編は自律神経系に働きかけるヨガのポーズについても動画を見ながら解説していただきます。篠原先生は2006年に単身渡米してからダンサー経て10年以上にわたりヨガに取り込んでいらっしゃいます。

今回は、自律神経に特化してお話ししていただきますので、ぜひご受講くださいませ。インスタでセミナーの説明しています。合わせてご覧ください!

■Instagram

 

■2月13日(火)13時~15時

自律神経系を整えるシリーズ 理論編

自律神経系と植物療法(ハーブ・アロマ)

 

■2月15日(木)13時~15時

自律神経系を整えるシリーズ実践編

ヨガ的解釈から見る自律神経系と植物療法

 

 

みなさまのご受講をお待ちしております。