こんにちは。
グリーンフラスコ教育事業部です。
昨日は、タカコナカムラ先生による手前味噌作り講座でした。
テキストから先生のこれまでの味噌作りのご経験のお話しが聴けて味噌作りの深さが学べました。
講座で使用する麹は、どこを割ってもお米にこうじ菌がはぜこみ品質の高い米麹なんだそうです。
麹の品質の見分け方は、お米全体にはぜこんでいるかなんだそうです。
どこを割ってもこうじ菌はついていました![]()
最後の試食は、味噌の炊き込みご飯と先生のお味噌で作ったお味噌汁と写真にはないですが、お漬物をみんなでいただきました![]()
受講生の皆様は2.5キロのお味噌をお持ち帰りいただきました。
みなさま、お塩を乗せるの忘れないでくださいね!
タカコナカムラ先生の講座は、また新たに考え中です。次はぬかづくり...。
告知をお待ちください!
タカコナカムラ先生、ご受講いただいたみなさまありがとうございました。


