こんにちは!

グリーンフラスコ教育事業部です。

 

日中は、日差しも強く暖かいですが、イチョウが黄色く色づき紅葉がきれいなってきましたね。

 

さて、12月15日(金)は『動物ハーブ療法臨床講座 第5回 心臓(循環器系)、免疫系のトラブル』を開催します。今回の第5回目で最終回となります。

金田俊介著「犬と猫のためのメディカルハーブガイド」をテキストに、症状別にハーブの解説をグリーンフラスコ代表の林真一郎が解説し、ハーブの与え方やコツを動物ハーブ療法の専門家である堂山祐子先生が解説してくださります。

 

ペットとともに飼い主さんも一緒に健康に!をモットーに教えてくださる堂山先生は

ハーブの与え方について経験深く、トラブルに応じたオリジナルレシピを公開してくださります。

 

ハーブについての解説をする講座は、ハーブがしっかり学べる!というお声が多い講座ですのでぜひご参加ください!

◇◆2024年開講決定◇◆

●動物ハーブ療法臨床講座 第1回~第5回

大好評につき2024年度も開催決定しました。

 

●動物ハーブ療法臨床講座 ブラッシュアップ講座 第1回~第5回

動物ハーブ療法臨床講座を受講された方。

さらに深くごはんの与え方など解説します。

 

 

ぜひご受講くださいませ。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。