当る台選びの達人講座その1
###name###様こんにちは。
パチンコ情報本気で勝ちに行くのヨシです。メルマガお読み頂き、誠に有難うございます。
メーカーもホールも絶対に教えてくれない完全ユーザー目線のパチンコの楽しみ方をお届けさせて頂きます。
お知らせ
バズビデオ動画はアプリでご覧頂くと快適です。アップストア、GooglePlayでBuzzVideoと検索すると出て来ます。
新着情報など随時更新しております↓
お知らせ
目 次
大当りのからくり
G20大阪サミットも今日で終わりです。
時短と確変の違い
今更って感じですが、時短ってどういう状態なのか確認しておきます。時短は殆どの機種で「チャンス」とか「チャレンジ」って言葉で表示されてますね。一体何がチャンスなのでしょう?
画像をタップするとバズビデオ動画をご覧いただけます。30回転1発勝負 最終回転でモロ激アツ!
ホルコンが制限解除しているのか?
ぶっちゃけ話、ホルコンは何でも出来ます。厳密にいうとホールマネージャーシステムと言います。
まず、基本的な大当たりのからくりを説明します
当たりハズレは台に備わる抽選基板が1発入賞毎に抽選を行い当落決めてます。演出中決めてる訳ではありません。リーチ演出始まった段階で当たりハズレ決まってます。
ホルコンは何をしてるのか?
台が当たり易い環境を提供します。シマやグループに電圧の供給を行います。この時の状態を大当り抽選中と言います。
大当り抽選が始まると賑やかになってきます。あっちこっちでスーパーリーチが発生し、自分の台を見ると入賞が著しく良くなってます。
ここで当る台は当る。ハズレる台はハズれる。予め決まってます
抽選に入る前に巡回があり、打ち込まれた玉、払い出し玉の集計を行い稼働未稼働赤字黒字の判断をします。
そこで候補に挙がった台が連チャンし易い台です。最近は巡回抽選ひとまとめにしてる事もあります。
周辺で最初に当った台は得てして連チャンしません。では、何番目に当る台が伸びるのか?さらに突っ込むと抽選の時間は??
当る順番と抽選時間の定義を知ると
無駄打ちしなくなる=投資額を圧縮できる
この様な基本的な事をTSTの基本編で解説してます。少額投資で連チャンゲット♪
実戦時間の限られてる皆様のお役に立てれば幸いです。
TST詳細ページ↓
優秀戦績報告→台選びTSTで短時間勝負2万2千発獲得
画像をタップするとバズビデオ動画をご覧いただけます。パチンコの奇跡~101回転目の復活
時短終了すると通常画面に戻ります。今の機種の殆どは「左打ちに戻して下さい」とアナウンスが入りますね。
一連の流れ
通常→打ち出し開始→大当り→大当りラウンド開始→連チャン→時短→通常
大当り確定した時点で次の状態「確変か時短」が確定してます。表示は確変数字絵柄か単発(時短)数字絵柄です。
大当りラウンド終了と同時に内部確率がすり替わります。
確変の場合、通常時確率の7~8倍って所ですね。スタート数制限ないので次回の当りが約束されてます。
時短の場合、通常時の確率と同じになります
電チューサポートがあるので玉減りは然程気になりません。
時短突入時の注目点
潜伏確変あり
表面上時短ですが時短中に引き戻します。基本的にはどの機種もセグで確認できます。設定付きパチンコの一部で演出で示唆してくれる場合もあります。いつもと違う画面が出たらスマホでネット検索するのも良いかもですね♪
引き戻しチャンス有
例えセグ上ハズレ確定したとしても、当落抽選は通常時と同様に行われます。電チューサポートがあるのでミドル機種の場合通常時より当たる確率は高いです。補足としてヘソ入賞より電チュー入賞の方が当り確率は高いです。
そもそも時短って何?
時間短縮の略です。通常時も確変時も一緒で、保留ランプが一定数以上点灯するとデジタル回転が早くなります。この状態が続くので時短と言います。
時短中リーチが発生する時としない時の違いに注目
凄く大きな違いがあります。ここに目をつけて引き戻しを狙った打法がわんさか有るんです。元祖は「真・確変継続打法」これは確変のハマりも回避できます。
攻略の面白さは後になってじわじわ効いてくる事が結構多い事です。セグ上通常に戻る事が分かっていても内部的に高確率状態になっていれば早期に当ります。ここ最近の機種で結構多いですね。101回転目に引き戻したとか。お役に立てれば幸いです。
今月チャレンジしたい攻略
優秀戦績報告→海物語ハシゴ実戦で2万8千発
いつも本当に、大変に有難うございます。
ヨシ
パチンコ情報 無料メルマガ
突撃!パチンコ攻略クラブ無料メルマガ