パチンコ情報本気で勝ち行くのヨシです。
ご訪問頂きまして有難うございます。
本気で勝ちに行くで運営してる
宝箱SNS内の
当たる台選びTSTの
専用掲示板も内容がとても濃くなってきました。
さて・・・
波理論ボーダー理論は通用しなく
なった(勝てなくなった)ご相談を頂いてます。
なぜ通用しなくなったのか?
少しお話しさせて頂きます。
理由は凄く簡単な事なんです。
データを公開してるのはホール
ホールは利益を出す組織です。
大局的にはデータ通り遷移してる
事を前提に当たる台選びをして
いるのなら結果負ける事になります。
そして
ダメ出しのリセット
すべて振出しに戻ります。
波も確率収束もありません。
ホールへ
見に行った方が早い(笑)
朝イチはどうするの?
大当たり遷移法則があります。
これに沿って台選びします
折角開示されてるデータを
どの様に活用すべきか?
遊べるホールか?
勝負できるホールか?
波は時間遷移に活用
大当り発生が多くなる時間判断
1台だけ追うのではなく
複数台追ってみましょう。
この辺の判断に使うまでに留め
ておくべきですね。
内部基板が低迷してる台は事象
にくっきり出ますので相手にしない事です。
そういえば
パチンコテストでリーチ発生確
率が一番高い保留数は?という
問題を出してます。
これは内規で決まってるので動
かしようのない数値なんです。
不正解率ナンバーワンです。
これ知ってるだけで台の状態は
1Kも打てばすぐわかります。
基本って大事ですね。
余談その1
この数値もホルコンに繋がると変化します。
ここからが面白いんですね!
攻略打法セットして
バコ~ンと
あっさりと
一撃で・・・
大当り連チャン決めまです。
余談その2
以前、エヴァの打法を先行公開した時
問屋さんにお勤めの会員様がホール納品前に試した所
3回転で暴走モード突入。
ホール納品後、ホルコンに繋がれたら
30回転。
この差は一体何でしょうかね(笑)
先ほど冬ソナファイナルで
3万勝ったご報告頂きました。
今時冬ソナ?
大正解です。
好きな台と勝てる台は違います
状況をシッカリ判断して
攻略使って実践した結果です。
パチンコ
楽しみましょう!
今月チャレンジしたい攻略
新しい時代のパチンコを楽しむ無料メルマガ
突撃!攻略クラブ無料メルマガ
簡単登録空メール送信
