HENNA WANCHAN DIARYはランキングに参加しています。
携帯の方はコチラ↓をクリックしていただけると嬉しいです!(PCの方もOKです)
にほんブログ村 ドッグショー
※携帯の場合はクリックすると、「サイトに移動します」と表示されますので、再度URLをクリックしていただければ完了です。
こんばんは、Miiです^^
先日は、ブログ開設5周年にお祝いコメ、ありがとうございました!
これからも当ブログに遊びにきていただけると、嬉しいです。
さて、びーくん、さりどん、ろーらどんの金沢全犬種クラブ展に続き、今回は石川県クラブ連合会展の模様をお届けします。
まずは、久しぶりのショーだったじぇらおはん。
今回は1日目が主催者側のお手伝いで、2日目はびーくん達がエントリー。
なので、じぇらおはんは、金沢のお店で待機でした。
2日目のショーが終わり、休憩する間もなく小松から金沢まで戻り(高速走って片道30分弱かな?)
じぇらおをお迎えに…
でも、2日離れ離れだったのが、気に入らなかったらしく、拗ねんぼになってました^^;
今回のエントリーは、予定してなかったのですが、最近めっきりショーから離れて寂しそうだったので、
先生の「出してやれ!」っの一言でエントリー決定^^;
で、Mii自身、ハンドリングする予定ではなかったので、今回はkaorinさんにお願いすることになりました^^
チャンピオンクラスは、じぇらお合わせて2頭。
じぇらおにとっては、大の苦手な芝(笑)
しかも練習したら、芝のニオイが気になるのかクンクンしてばっかで(T∩T)
なので、いつもはリードもルーズで走るんだけど、今回は久々にトップで。
客観的にじぇらおの走りを見るのは、4月のジャパンインターぶり。
とっても楽しそうにラウンドするじぇらおを見て、嬉しくなりました(*'Ⅴ`*)Happy☆+゜
この後、ウイナーズドッグがくわわり、BOB(ベストオブブリード)戦に!
勝者は!
えーちゃんの良き兄貴! ナイト王子に決まりました!!!
ナイト王子、おめでとう♪
(*・(エ)・)/゚・:*【congratulations】*:・゚\(・(エ)・*)
じぇらおもよく頑張ってくれました!
じぇらお、お疲れさま~♪
次回はえーちゃんの登場です^^
※ランキング今日は何位かな??? みなさまの応援が励みになります♪
ポッチすると素晴らしいショードッグのブログがたっくさん見れますよ~!!!
コチラ↓のバナーをクリックしていたけると嬉しいです♪
(別ウィンドウで開きます)
-+-+-+-+-+-+-+-+-当ブログでは、掲載してる写真等の著作権は放棄しておりません。+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
↑ TEAM GERRARD(チームじぇらお)メンバー随時募集中です詳しくはクリック♪ ↑
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-ジャパンケネルクラブ ドッグショースケジュル+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
2012年
9月22日(土)川崎クラブ連合会展、兵庫県中部愛犬クラブ展、第20回2012シェパードドッグショー
9月23日(日)兵庫県三木ファミリー愛犬クラブ展、茨城ダックスフンドクラブ展
9月29日(土)千葉西ニューオールブリード愛犬クラブ展、新潟ケネルクラブ展
9月30日(日)新潟県クラブ連合会展、千葉ブライトンドッグクラブ展、福岡愛犬クラブ展
10月6日(土)埼玉北都幾川愛犬クラブ展
10月7日(日)FCI埼玉インターナショナルドッグショー
10月8日(月)茨城県取手愛犬クラブ展
10月13日(土)清水愛犬クラブ展、福岡東オールドッグクラブ展、静岡東アフガンハウンドクラブ展
10月14日(日)東京東ドッグソサエティークラブ展、静岡西ショードッグクラブ展 福岡サンシャイン全犬種クラブ展 他
10月20日(土)高松中央全犬種クラブ展、高松ベルチワワクラブ展
10月21日(日)FCI中国インターナショナルドッグショー
10月27日(土)東京北ビッグフレンドドッグクラブ展、愛知小牧愛犬クラブ展、湘南ダックスフンドクラブ展
10月28日(日)東京北クラブ連合会展、四日市オールドッグクラブ展、福島パピヨンファンシャーズクラブ展
*詳しくはジャパンケネルクラブHPをご覧下さい
社団法人 ジャパンケネルクラブ HP
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
携帯の方はコチラ↓をクリックしていただけると嬉しいです!(PCの方もOKです)
にほんブログ村 ドッグショー
※携帯の場合はクリックすると、「サイトに移動します」と表示されますので、再度URLをクリックしていただければ完了です。
こんばんは、Miiです^^
先日は、ブログ開設5周年にお祝いコメ、ありがとうございました!
これからも当ブログに遊びにきていただけると、嬉しいです。
さて、びーくん、さりどん、ろーらどんの金沢全犬種クラブ展に続き、今回は石川県クラブ連合会展の模様をお届けします。
まずは、久しぶりのショーだったじぇらおはん。
今回は1日目が主催者側のお手伝いで、2日目はびーくん達がエントリー。
なので、じぇらおはんは、金沢のお店で待機でした。
2日目のショーが終わり、休憩する間もなく小松から金沢まで戻り(高速走って片道30分弱かな?)
じぇらおをお迎えに…
でも、2日離れ離れだったのが、気に入らなかったらしく、拗ねんぼになってました^^;
今回のエントリーは、予定してなかったのですが、最近めっきりショーから離れて寂しそうだったので、
先生の「出してやれ!」っの一言でエントリー決定^^;
で、Mii自身、ハンドリングする予定ではなかったので、今回はkaorinさんにお願いすることになりました^^
チャンピオンクラスは、じぇらお合わせて2頭。

じぇらおにとっては、大の苦手な芝(笑)

しかも練習したら、芝のニオイが気になるのかクンクンしてばっかで(T∩T)

なので、いつもはリードもルーズで走るんだけど、今回は久々にトップで。

客観的にじぇらおの走りを見るのは、4月のジャパンインターぶり。

とっても楽しそうにラウンドするじぇらおを見て、嬉しくなりました(*'Ⅴ`*)Happy☆+゜
この後、ウイナーズドッグがくわわり、BOB(ベストオブブリード)戦に!
勝者は!

えーちゃんの良き兄貴! ナイト王子に決まりました!!!
ナイト王子、おめでとう♪
(*・(エ)・)/゚・:*【congratulations】*:・゚\(・(エ)・*)
じぇらおもよく頑張ってくれました!
じぇらお、お疲れさま~♪
次回はえーちゃんの登場です^^
※ランキング今日は何位かな??? みなさまの応援が励みになります♪
ポッチすると素晴らしいショードッグのブログがたっくさん見れますよ~!!!
コチラ↓のバナーをクリックしていたけると嬉しいです♪

(別ウィンドウで開きます)


-+-+-+-+-+-+-+-+-当ブログでは、掲載してる写真等の著作権は放棄しておりません。+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-ジャパンケネルクラブ ドッグショースケジュル+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
2012年
9月22日(土)川崎クラブ連合会展、兵庫県中部愛犬クラブ展、第20回2012シェパードドッグショー
9月23日(日)兵庫県三木ファミリー愛犬クラブ展、茨城ダックスフンドクラブ展
9月29日(土)千葉西ニューオールブリード愛犬クラブ展、新潟ケネルクラブ展
9月30日(日)新潟県クラブ連合会展、千葉ブライトンドッグクラブ展、福岡愛犬クラブ展
10月6日(土)埼玉北都幾川愛犬クラブ展
10月7日(日)FCI埼玉インターナショナルドッグショー
10月8日(月)茨城県取手愛犬クラブ展
10月13日(土)清水愛犬クラブ展、福岡東オールドッグクラブ展、静岡東アフガンハウンドクラブ展
10月14日(日)東京東ドッグソサエティークラブ展、静岡西ショードッグクラブ展 福岡サンシャイン全犬種クラブ展 他
10月20日(土)高松中央全犬種クラブ展、高松ベルチワワクラブ展
10月21日(日)FCI中国インターナショナルドッグショー
10月27日(土)東京北ビッグフレンドドッグクラブ展、愛知小牧愛犬クラブ展、湘南ダックスフンドクラブ展
10月28日(日)東京北クラブ連合会展、四日市オールドッグクラブ展、福島パピヨンファンシャーズクラブ展
*詳しくはジャパンケネルクラブHPをご覧下さい
社団法人 ジャパンケネルクラブ HP
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+