こんちゃっす



この前まで夏休みで9連休でした。


その間、置いてた本捨ててしまえと思い

まずは本棚を処分しました( ノ゚Д゚)ノえいや



iPhoneもバッキバキになってしまい買い換える予定なので、この夏休みに読んで捨てた本の写メをブログに貼っていきます。


うん、ただそれだけ笑



{0A6D357D-C561-4CBD-93AC-D2AD1058DBB2}

{C0B983C7-058A-4E0D-B648-84AC4DD19D80}

{2E736BE0-03B1-4F70-92EF-CC6AFFB426EB}

{6C21464F-E256-4DF3-88CF-9F7A23A43371}

{41355131-622D-428B-8AC2-019D1ADBA5BF}

{52BE8726-D407-43D1-B680-84926DFD4293}

{F1705E92-AC87-41F9-86F1-11F2BBE7271A}

{9E51B89D-0FDB-4B12-BE62-85B601F98AAC}

{24261122-DC65-44BE-BA59-C84BA6D13C14}

{37E9B233-255E-400B-8776-1E2BB3012E3F}

{5CA79C87-79E8-4546-A4DA-F0AEBFE1A4F2}






とりあえず15枚までしか貼れないので、ここで終了





一昨日くらいに頼んでたタブレットが来ました。親父にプレゼントしたものが、安い割に使い勝手がよかったので自分用にも購入。


{D55FD5C4-680F-4A4B-B63E-B4A05F56A09F}



安いのに、変なアプリもプリセットされておらず使いやすい。



本の断捨離は3分の1くらいは進んでます。また写メだけアップします。




モテ声検定とやらをやってみると

{DF0D3AD0-2CBF-4F76-848C-1FB76AED629C}


だ、そうです笑








今日から夏休みです。実は一昨日の営業中に、4年くらい使ってたiPhoneを落としてしまい画面がバッキバキになってしまいました。



9月に新しいiPhoneのプレスリリースがあるみたいやし、そこまではバキバキのまま使用しようと思います。


それまでの間、親父に父の日のプレゼントととしてあげた一万円のタブレットが思いのほか良かったので自分用にも買いました。



発送される前に、飲み会があったのでヨドバシカメラでこんなもの購入。



{DAA0346E-3354-4525-B1B1-940FEC28588E}

{1FE29497-5E32-4DE5-B73E-C10CF78091E5}



そんな僕は今日から夏休みです*\(^o^)/*





本田健さんの「大好きなことをやって生きよう」を読み終えました。


いくつか内定もらって、一社選んで内定式参加した後、もう一度就活始めたときに108円で買った本。あの時とはまた違った感想。



好きなこと仕事にする第一歩は自分と向き合うこと。大学生のころはじっくり自分と対話できてたけど、今は日々の業務や自分の宿題をこなす毎日でゆっくりと向き合えてない。自分と向き合うことはしんどいし、時間もすごくかかる。

めんどくさいことから逃げて惰性で仕事してもサラリーマンは毎月一定の給料が貰える。歩みを止めないことが、夢への一歩かもしれない。


{886792B8-F97B-425F-B0AD-5CD75CA01458}







先週部屋の壁紙を綺麗にリフォームしました( ^ω^ )



くっそ綺麗になりました( ノ゚Д゚)ノ


{0CB13ABE-2E21-4935-AA72-C786F6839082}



工事の方がくるので部屋にあるものぜーんぶ移動させたのですが



「本棚ない方が良くね?」



そんな思いが頭を過ぎり


本棚捨てました笑


それに伴い、安く買って置いてた本は読んで捨てることに(´ . .̫ . `)




働き始めてからは、学生時代みたいに四六時中読むことはできなくなってしまいましたので、大きな本棚は不要



ということで、色々捨ててます。


その分ものの減った部屋で英語と金融と筋トレに励もうかなと


読んだ本はこんな感じ

{A62BD348-48B7-48B8-8D9A-ED03C055DC78}

{839FE8EF-9F90-4FC2-92BE-3E8BE9096522}

{92547E0F-AEF1-474B-9C39-86F1F7992B92}

{526ADFDE-1AFF-4D3F-A289-9984B94AD13A}

{FF752F40-14FC-4270-BB41-9B54905D1A83}

{2F2ECA74-84E1-4045-AFAD-E7E1216454C0}

{7FF8B433-83AF-483B-82E6-3100FE91CB4D}

{94089DE1-197C-4B3A-8A51-D1A0885C95B1}



荒北の名言は写メって残してます


{D1B1DDCE-0D3C-48AC-A370-3CD0FE1C7C68}

{1B759AFC-F746-470C-B3EE-3E636C58B84E}



さぁ、後悔しないために


もう一歩進もうや