ツタヤでビデオを吟味していて気づいたことがある。準新作の作品が異様に多い。2年以上も前に公開されたものですら旧作でない場合もある。「ロボコン」「ジョゼと虎と魚たち」などが準新作扱いで1週間レンタル460円。店員に聞いてみたところ、新作・準新作・旧作のタイミングと、それぞれの料金設定は店舗によって違うとのことだった。そうすると僕が通う三軒茶屋のツタヤはとりわけ酷いのか。
ネットでレンタルできるツタヤDISCAS
に切り替えようかと考える。月額約2000円で8本借りることができる。しかし作品検索をしたところ、品揃えが悪かった。見たい作品の2割はない。その点、三軒茶屋ツタヤは渋谷店以上、新宿店未満だと思われる目利き。メリットとデメリット、その項目は共に多数あって決め兼ねる。