今日はジョン・レノンの誕生日。生誕65年で、12月には没後25年になる。リアルタイムで知ることはなかったが、The Beatlesの洗礼を受けたのは割と早く、小学校に入学して間もない頃だった。今でもTHE BEATLES CLUBの会員であり、月刊誌を愛読しているソウウツカズンの影響によって、それに触れた。中学時代の彼は毎日のようにジョン・レノン宛に手紙を書き、返事をもらったことがあるという。そこには「いつも手紙をありがとう。しかし君の英語は理解できない」と記してあったそうだが、そんな彼の自慢は僕の自慢でもある。僕が彼のその当時の年齢に達した時、プレゼントされたCDは、今現在でもコンスタントに聞いている。

先日の朝霧jam にて真心ブラザーズ「拝啓ジョン・レノン」。YO-KINGに言わせれば現実見てないばかな平和主義者だが、それも含めてLOVE。is real.なわけで、is touchであって、is freeなのだと。

John Lennon
Collection