このまま噴水に入りたいぐらいだなぁー!
っても1945年8月6日は広島は最悪だったんだよねー!
ちょい語りになるってか、
うちのばぁちゃんは当時4歳!
原爆圏内1キロとか言ってたかなぁ!
たまたま何かの下敷きになって平気だったとか聞いた!
話少し変わるが、
中学の時ばぁちゃんにこれコピーしてきてって言われて見たのが原爆手帳!
中学生だからもちろんそれをコピーってそれだけで変にドキドキ!
コピーしてもちろん原爆手帳忘れてきたよね!
すぐ気づいて取りに行ったらまだそのままだったから良かったけど、もし次の人が見た時どう思っただろ!
しかし無くなってなくて良かった!
話それすぎた!(笑)
そして
ばあちゃんが 4才くらいの時原爆被害!
お母さんは、その子供だから被爆者第2生
俺は第3生になるわけよ!何かすげーんです!(笑)
話戻すと今、こうやって生活出来てるのも戦争で戦ってくれた人達がいて、支えてくれた人がいてなのかなぁー!
13歳の子供が戦争で戦ってくれたりとか今の13歳はどうなんだろうなぁー!
時代は変わりますね!
小、中、高は全く戦争に興味なかったのに、
サイパンに行ってから変わったなぁ!
行った時は遊ぶ前に慰霊碑にお祈りしてから、遊んだなぁ!
今年の沖縄旅行は慰霊碑ある所1箇所は行きたいなぁー!日本酒、タバコ一本でもお供えしたいなぁー!
物事を置き換えると色んな話に繋がりそうだけどね!
何々があって、自分がとか!
今の幸せ!色んな幸せあるけど、大事にしよー!
話長くなりそうだからもう話ストップ!
カニ道楽のカニさんの横顔!
テクテク!(笑)
あっ!
昨日は久々の桃太郎寿司
撮れん!
近い!
ボケーッ!
おいっ!コラっ箸!そして手コラっ!
ご馳走様でした!
何が言いたかったのか分からんだろうが自己満ワッショイ!
少し寝て起きま!
またねぇ!あーい!