以前布団の商売をしていた経験が有ります。その時、手押し車に毛布を積んで、各家庭を個別訪問していました。夏の暑い日セールスしていると建て売りの奥さん達が、皆さん総出で自宅前の、どぶ掃除されていました?二人でセールスしていましたが?彼にあなた一人でセールスに回ってとお願いいたしました。私は建て売りの人と一緒になって上着を脱ぎ廃水の、どぶ掃除のお手伝いをしたのです。個々の地域は3回目でしたが、まだ、誰一人としてお客さんはいませんでした。建て売りの中にお布団屋さんを経営されておられる家が有るとの事、だから、駄目元でも良いやと思って手伝いしていました。夏に毛布は尚更売れません。しかも定価で売らなければ、値引きして売れば会社を首に成ります。はっきりした会社です。京都に本社の有る月の友と言う会社です。しかも、現金か?5回払いです。計算の方程式は7800の布団の場合780+780=1540円これが月々の支払い額です。つまり7800円の0を消して780+780は1540円です。楽しいでしょう。どぶ掃除が終わった後、建て売りのお客さんから、毛布を売ってと注文が、入りました。それからは、他の品物も注文頂きました。枕一つでも、御礼の葉書出しました。これからもよろしくと! 今から35年前の話ですが、今でも建て売りに行けば、皆さん声を掛け合い挨拶して下さいます。だから気持ちの通う商売していました。商品は良いもでした。だから後は人間性で勝負掛けました。その時の名刺はA4の紙に鹿児島生まれのクマモトです。と最初に書いて作りました。可なりインパクト有りました。ひげのカメラマン熊さん隈本宗孝クマモトムネタカ

髭のカメラマン隈本宗孝「熊さんのブログ」-110910_131435.jpg
髭のカメラマン隈本宗孝「熊さんのブログ」-110910_131435.jpg