松井酒店は3ヶ月で辞めた。次は、奈良県北葛城郡河合村佐味田(現在は河合町)だった。広島県福山市より次に、行く所の左官屋の親父が、????????????????????????????????????????????従兄弟の人と車で、迎えに、来てくれた。次は左官の職人に成ろうと、していた。見習いからの出発だ。あの頃は、今は亡き、1つ上の兄貴も一緒だった。でも行動は、別々だった。??????????????????????????????????????????佐味田のバス停の、近くが下宿先だった。若いせいか?????????????????????????????????腹が減って、夜眠れずに、裏の、田のあぜ道に大きな柿ノ木が有り、夜中、取りに行ってお腹を、満たした。???????????????????????????????????????この頃は、ボストンバッグを持って、従兄弟と種無し葡萄を盗んだり。又、柿も、大和高田に抜ける道の右側に茶碗柿の、柿ノ木山が有り、4人で、キャッチボールをしながら、柿の籠に入れて、いっぱい盗んだ。又トマトの温室ハウスで盗んで致ら、ハウスの人
に見つかり、ナイロンハウスを、破り逃げた。????????????????
?????????????????????????????広陵町馬見の旭ソックスに夜遅く行き、女子寮の女子の洗濯物が、干してある所に行き、田の泥を掴んでは、フェンス越しに投げつけたり、????????????????????????????????????????????また従兄弟の、信ちやんと、車の上で赤色灯を、回しながら、旭ソックスの寮の近くで、熊さんが後ろ手を紐で結ばれ、注目を、集めたり、寮の人に見られたり、?????????????????????????????????????????????????????????広陵町の、吉村材木店で働いていた、角さんの家で、サッポロ味噌ラーメンを、5人分炊いて、皆で食べたり、あの頃は、1つ35円だった。????????????????????????????????????????????熊さんは、250CGのメグロの中古バイクを、2000円で買い、無免許で乗り回した。?????????????????????????????????????その後90CGのスズキのバイクを買い、佐味田の入り口でカーブを曲がり切れず、そ
のまま、田の
中に突っ込み泥だらけに成ったり、????????????????????????????????????????造成地を走っていた所穴が有り、ハマった瞬間、身体が宙を、舞い飛び、投げ飛ばされ、ゲッと、成りました。原因は、ブレーキが壊れて、いた為に針金で代用していた為、ブレーキが伸びきった為です。???????????????????????????????????????????????????????????マフラーの芯を、抜き爆音を、鳴らしながら、佐味田の村を、1人で端から端迄、乗り回していました。??????????????????????????????????????????????????????????????????当時の1日の日給が見習で(町やの専門)、飯付きで500円だった。憧れの米飯だった。 ???????????????????????????????????????土壁の場合、ワラを土に混ぜ?足で踏み鉄砲(アルミで出来た筒)に入れ運んだり、???????????????????????????????????????????????????ノレン
(壁
に隙間が出来ない様に蚊帳を竹に、取り付けた物)を柱に打ち、ひび割れ防止を、取り付けたり、土壁を塗る為、?????????????????????????????????????????????????????????????そこで、大きな家で、昼ご飯食べた後、昼寝してしまい、3時迄、ぐっすり、眠ったり、????????????????????????????????????????????????????????でも、力を、付けたくて、セメントを、(昔は50キロ、現在40キロ)有りました。二袋イッペンに担いで運びました。練った、セメントも、何時も、力を、付けたく両手で、バケツニハイに入れ、運びました。?????????????????????????????????????????????????????????有る時、鹿児島の古里から来た手紙を、左官屋の親父の奥さんに盗み見された。ご飯粒で、見た後を、くっつけて有るのです。色んな事が書いて有る手紙でした。左官屋、親父夫婦に疑問を持ち、??????????????????????????????????????????又43年
11月25日早朝、親父が頭に来て、「俺もムショ出た、男やお前らの、手足の1本や2本折ったかて、どうって事あるか」?と言って、瓦のかけらを、投げられ足のムカスネに当たりました。 ???????????????????????????????????????????????社会って、本当に恐い所だなぁと思いました鹿児島の親父には、言われた事を、聞かず農作業のフォークで、追い掛けられた事はあったけどね。?????????????????????????????????????????????????一番下の私に親方が、やり場の無い怒りの気持ちを、私にぶっけたのです。??????????????????????????????????????????????????????????????誰にも相談出来ず悩みました。サークルの緑の会にも相談出来ず、その中の一人片岡茂美さん(数年前に亡くなられたとの事、ご冥福をお祈り申し上げます。)が????????????????????????????????????????????人生手帖のサークルに連れていって下さり、今迄の行き察を、全部聞
いて
戴いた所、100パーセントの気持ちが95パーセント軽く成りました。???????????????????????????????????????????????????????????????????イツカ親父に仕返しを、してやろうと考え、続く?????????????????長々と書いてら最後迄読んでくれてありがとう。次回楽しみに????????????ひげのカメラマン熊さん隈本宗孝クマモトムネタカ
に見つかり、ナイロンハウスを、破り逃げた。????????????????
?????????????????????????????広陵町馬見の旭ソックスに夜遅く行き、女子寮の女子の洗濯物が、干してある所に行き、田の泥を掴んでは、フェンス越しに投げつけたり、????????????????????????????????????????????また従兄弟の、信ちやんと、車の上で赤色灯を、回しながら、旭ソックスの寮の近くで、熊さんが後ろ手を紐で結ばれ、注目を、集めたり、寮の人に見られたり、?????????????????????????????????????????????????????????広陵町の、吉村材木店で働いていた、角さんの家で、サッポロ味噌ラーメンを、5人分炊いて、皆で食べたり、あの頃は、1つ35円だった。????????????????????????????????????????????熊さんは、250CGのメグロの中古バイクを、2000円で買い、無免許で乗り回した。?????????????????????????????????????その後90CGのスズキのバイクを買い、佐味田の入り口でカーブを曲がり切れず、そ
のまま、田の
中に突っ込み泥だらけに成ったり、????????????????????????????????????????造成地を走っていた所穴が有り、ハマった瞬間、身体が宙を、舞い飛び、投げ飛ばされ、ゲッと、成りました。原因は、ブレーキが壊れて、いた為に針金で代用していた為、ブレーキが伸びきった為です。???????????????????????????????????????????????????????????マフラーの芯を、抜き爆音を、鳴らしながら、佐味田の村を、1人で端から端迄、乗り回していました。??????????????????????????????????????????????????????????????????当時の1日の日給が見習で(町やの専門)、飯付きで500円だった。憧れの米飯だった。 ???????????????????????????????????????土壁の場合、ワラを土に混ぜ?足で踏み鉄砲(アルミで出来た筒)に入れ運んだり、???????????????????????????????????????????????????ノレン
(壁
に隙間が出来ない様に蚊帳を竹に、取り付けた物)を柱に打ち、ひび割れ防止を、取り付けたり、土壁を塗る為、?????????????????????????????????????????????????????????????そこで、大きな家で、昼ご飯食べた後、昼寝してしまい、3時迄、ぐっすり、眠ったり、????????????????????????????????????????????????????????でも、力を、付けたくて、セメントを、(昔は50キロ、現在40キロ)有りました。二袋イッペンに担いで運びました。練った、セメントも、何時も、力を、付けたく両手で、バケツニハイに入れ、運びました。?????????????????????????????????????????????????????????有る時、鹿児島の古里から来た手紙を、左官屋の親父の奥さんに盗み見された。ご飯粒で、見た後を、くっつけて有るのです。色んな事が書いて有る手紙でした。左官屋、親父夫婦に疑問を持ち、??????????????????????????????????????????又43年
11月25日早朝、親父が頭に来て、「俺もムショ出た、男やお前らの、手足の1本や2本折ったかて、どうって事あるか」?と言って、瓦のかけらを、投げられ足のムカスネに当たりました。 ???????????????????????????????????????????????社会って、本当に恐い所だなぁと思いました鹿児島の親父には、言われた事を、聞かず農作業のフォークで、追い掛けられた事はあったけどね。?????????????????????????????????????????????????一番下の私に親方が、やり場の無い怒りの気持ちを、私にぶっけたのです。??????????????????????????????????????????????????????????????誰にも相談出来ず悩みました。サークルの緑の会にも相談出来ず、その中の一人片岡茂美さん(数年前に亡くなられたとの事、ご冥福をお祈り申し上げます。)が????????????????????????????????????????????人生手帖のサークルに連れていって下さり、今迄の行き察を、全部聞
いて
戴いた所、100パーセントの気持ちが95パーセント軽く成りました。???????????????????????????????????????????????????????????????????イツカ親父に仕返しを、してやろうと考え、続く?????????????????長々と書いてら最後迄読んでくれてありがとう。次回楽しみに????????????ひげのカメラマン熊さん隈本宗孝クマモトムネタカ