去年ワーホリに一人暮らしに時間があまりにもあり、SHOGUN、STARWARSやハリーポッター、浅草キッドを始めとした実写作品に飽き足らず、ハガレン、NANA、銀の匙、推しの子、呪術廻戦と素晴らしい作品に触れてきた。
そして今年もその流れで名作と呼ばれたアニメを見ていく運びと相成った。まずは友人に強く勧められたユーフォから。
響け!ユーフォニアム
北宇治高校吹奏楽部を舞台にした作品。登場人物の生々しい心情描写、演奏のシーンの丁寧さも含め、京都アニメーションが高い評価を受けた名作。
好きなキャラ:敢えてナシ。皆一長一短でとても面白い。キャラデザなら高坂麗奈と吉川優子。
機動戦士ガンダムUC
逆襲のシャア以降の宇宙世紀が舞台。両陣営入り乱れる構図にはなるものの、各陣営の思惑や葛藤の描写が丁寧に描かれ、真っ直ぐな主人公に両陣営が感化されていく点が美しい。
好きなキャラ:真っ直ぐなバナージ、信念のあるミネバ、優しさに満ちているマリーダ、人間臭いジンネマン…選べねえ!
五等分の花嫁
転校してきた中野家の五つ子の家庭教師を請け負うことになる上杉風太郎。しかしこの美人五姉妹は壊滅的に勉強が苦手で…
この作品のすごいところは、風太郎が先に五つ子の誰かと結婚することを明示し、誰と結婚するのかというミステリー要素ラブコメに取り入れた点。そしてそれを緻密な計算で少ない巻数に落とし込めた点。ある登場人物が全力でミスリードし、王道の展開から少しズラてくるからかなり面白い。キャラデザもよく出来ていて、各キャラが満遍なく人気。
好きなキャラ:中野一花
風太郎を上手におちょくれる貴重な存在だが、風太郎に一本取られるとしっかり動揺する可愛らしさのギャップが素晴らしい。
とらドラ!
目付きが悪いが心優しき高須竜児と、ちっちゃくて可愛いが怒らせるとおっかない逢坂大河。お互いの恋を応援するため共闘する2人の交流を描いたラブコメ。大人になり本心をしまい込んでいく大河と、徐々に竜児に隠していた本心を明かしていく他ヒロインの対比も見どころ。高校時代に見たかったなという気持ちと、大人だから生まれる感想もあるのかな、と考えさせられる作品。
好きなキャラ:逢坂大河
最初はストレートに自分の気持ちを竜児に伝える子だったが、段々大人になり自分の気持ちを言えなくなっていく点が切ない。
マクロスF
人類と地球外生命体バジュラの生き残りをかけた戦争、という点は置いておいて笑、歌姫として階段を上っていくランカ・リーと、自身の不調に苦しむ歌姫シェリル・ノーム。この2人のヒロインの苦悩や歌唱シーンが魅力的すぎて、芸能モノとして大いに楽しめた。楽曲が素晴らしく、挿入歌「星間飛行」はなんと、菅野よう子さんと松本隆さんの最強タッグ。昭和のアイドル歌唱曲に負けない名作を産んだ。
好きなキャラ:ランカ・リー/シェリル・ノーム
余談だが、この頃は氷菓▶マクロスF▶俺妹と中村悠一さん三連発を堪能していた。
STEINS;GATE
一話見た時は登場人物の言ってることが意味不明すぎて。電波的なキャラをいなして徐々に言っていることがわかってきて面白くなってきた中盤で衝撃展開。この結末を打開するために過去をやり直す壮絶なタイムリープモノ。2010年頃のアキバ文化にノスタルジィを感じるので、ヒロイン牧瀬紅莉栖が愛おしい。ゼロでは花澤香菜さんの迫真の演技に唸らされる。また、令和の世にも関わらず俺妹やシュタゲで田村ゆかり王国に入国しかけた。凄い声優さん。
好きなキャラ:牧瀬紅莉栖
ゼロならダルがほんまにかっこええし、
しおれたオカリンも味が沁みてる。
コードギアス 反逆のルルーシュ
主人公ルルーシュは絶対遵守の能力ギアスを持ち、共犯者C.C.と共に大国ブリタニアに反逆。盲目の妹ナナリーと平和に暮らす世界を目指す物語。対峙する陣営も家族や仲間思いで正義や悪の捉え方を見直す必要があると実感させられる。私も好きなガンダムSEEDの影響を受けた作品らしい。親友だった枢木スザクと…あんなに一緒だったのに…
好きなキャラ:特にいない。これまた各キャラ一長一短だからフラットに楽しめる。キャラデザならC.C.
ラブライブ!サンシャイン!!
沼津を観光した際に各地でAqoursとのコラボを見掛け、地域密着感とキャラデザの良さを気に入り、満を持して視聴。
μ'sに憧れた主人公高海千歌がスクールアイドル部を設立し、ラブライブ優勝を夢見る物語。やがて通う高校の統廃合の噂が流れ、アイドル活動を通じて、高校や地域の盛り上げを図るが…
海のシーンの美しさが際立ち、Aqoursという名前が良く似合う。ゆるふわ系では全くなく、登場人物の心情を曇らせるようなストーリーがスパイスを効かしている。
スピンオフ作品の幻日のヨハネも、Aqoursのメンバーを上手くファンタジー世界に落とし込んでいて、作画も凝っているのでバンダイの本気を感じる。本家とは違ってかわいい寄りのキャラデザのヨハネがキュート。
好きなキャラ:渡辺曜
スポーツ少女らしくキリッとした感じと、性格自体の緩さのバランスがとても良い。キャラデザで言えば黒澤ダイヤや津島善子、桜内梨子のような美人系の描写が光っている。