ME:

I'm M*** and I bought long black Today. Thanks for my pronunciation, I'm ''Matthew'' today.

 

GPT:

It sounds like you're saying your name, M***, is pronounced similarly to "Matthew." That's interesting! Is there a story behind why you're using "Matthew" today?

 

ME:

I hear the Japanese baseball player uses coffee name cuz his real name is difficult to pronounce, so I wanna try to use it!

 

GPT:

That's a cool idea! Using a name that's easier for others to pronounce can definitely make interactions smoother. "Matthew" is a good choice—it's widely recognized and easy to say in many languages. Enjoy being "Matthew" today!

 

 

私はベイスターズファンなので

昨年の横浜のエースにして

現シカゴ・カブスの今永投手のファンである。

 

日本に居た時以上の天下無双の活躍で

カブスを牽引する今永投手であるが、

最近彼の面白い記事を見かけた。

 

彼のロッカールームのプレートが

Mike Imanaga Ⅱに改められた。

彼のコーヒーネームは何故かMike。

昇太だと伝わらず注文時にそう名乗るらしい。

 

 

私は日本にて、家でコーヒーこそ飲むものの、

セブンコーヒーとスタバではフラペチーノしか頼まず、

カフェの作法をイマイチわかっていなかった。

カフェイン中毒だらけのシドニーとはいえども

少し敬遠していた。

 

しかしシドニーに住んで約2ヶ月。

流石に注文の仕方がわかってきたので

シドニーで人気のカフェに立ち寄った。

 

コーヒーを淹れるのに待ち時間が生じるため

呼び名を尋ねられる。

今永投手の記事を読んでいたので

思いつきで咄嗟にMatthewを名乗った。

江戸川乱歩とコナン・ドイルが手元にあれば

江戸川コナンと名乗ったかもしれない。

 

 

語学学校では韓国出身の子が

素敵なニックネームを名乗っているので

今日は少し真似できたかもしれない。

(例:ROSÉみたいな、

ブルピンの彼女は韓国系NZ人だが)

 

 

実はファストフードでも同様に

順番待ちで名前を要求される。

いつも略称を名乗っていたが、

店員にまともに発音されず

自分の番だと気づきにくいことがあった。

 

 

折角なので今日はMatthewとして生きる。

''Matthew! Matthew! BIGMAC is ready!"

 

https://maps.app.goo.gl/DUXMVUQd4XcWp7VB7

Gumption by Coffee Alchemy