【断捨離】まず手放してみる | ◉調和のとれたEライフスタイル◉大阪北摂(箕面・豊中・吹田・池田)

◉調和のとれたEライフスタイル◉大阪北摂(箕面・豊中・吹田・池田)

人と人、人とモノを繋ぐ、調和のとれたE空間に!あなたの隣でサポートいたします。

 E空間のEは、い〜空間・え〜空間、
E空間からEライフスタイルに、
お家を居心地の良い家族のパワースポットに

 
断捨離脳、降臨中音譜


今回のテーマは、
(テーマがあると、やる気アップ)

迷ったモノは、とりあえず手放してみる
 
てんとうむし腕時計
 
とまってしまった時計。電池交換したら使えると、随分と寝かせてしまったぁあせる
 
   {9EC2CA86-80C5-4909-BF62-AAB17575E1AD}

時計にも、好みがあります。そしてその好みか変わり、出番がなくなりました。
 
お気に入りの時計は、軽くて、手首にぴったり。厚さも程よいところが気に入ってます。
 
 
 電池変えたら、使う?
 
 
自分に聞いてみました。まず手放してみます音譜
 
 
手放すと決めたとき、ふといま気に入っている時計をみてみると、すべて動いています。気に入ってるからこそ、電池交換もまめにいくんですよね。
 
 
いままで、ありがとうね。
 
 
※       ※        ※        ※        ※     
 
断捨離するとき、心がけていること

   クローバーモノにむきあう
   クローバー感謝を伝える
   クローバー未来を楽しみに音譜

未来の新しいなにかを楽しみに、手放します。
 
※       ※        ※        ※        ※    
 
 
ピーンときたかた、リブログお待ちしてます。
 
新しいなにかがはいってきますようにラブラブ
 
 

ブログランキングに参加しております。 ぽちっとお願いします音譜

  

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育ての豆知識へ
にほんブログ村

いろんなかたの記事、読むの楽しみ音譜
にほんブログ村テーマ 暮らしを楽しむへ
暮らしを楽しむ
にほんブログ村テーマ いきいきのびのびへ
いきいきのびのび

 

【調和のとれたお片づけ】の土台作りを、あなたと一緒にアシストいたします。

 

 お片づけのことなら、

    い~空間・え~空間のE空間に音譜

    【片づけアシストメニュー】

お宅でのマンツーマンお片づけ。
モノを出し、仕分け、動線に合わせた収納場所を実際体感し、対話を通して決めていきます。片づけの基本をお隣でアシストいたします音譜

 ➡︎E空間アシストメニュー

  

 

       ➡︎お問い合わせ

       ➡︎プロフィール

 
 
【リアル食育&リアルキッチン】
 
  開催日が決まりました‼️
  のちほど、お知らせいたします音譜