今日は自分メンテナンスDay。

クリニックの近くに瓦そばのお店があって

前々から行ってみたかった!


で、

調べたら…

土曜日は夕方からだった(* ̄□ ̄*;


でも、瓦そばを人参🥕に頑張ってクリニックまで来たので…

食べて帰りたくて…

時間を潰して行ってきたよ。


17時からのオープン早々に入店。


取り敢えず!

1杯🍻





お通しは、

削り蒲鉾が乗った冷奴。





削り蒲鉾って、初めて聞いたぁ〜!

どんな感じ?

興味津々!

蒲鉾のお味が凝縮されていて噛めば噛むほど蒲鉾の旨味が感じられて美味しかった✨


通販でも、あるのかなぁー?

と、検索してみたら…

あった!

けど、、、

送料の方が高かった😅

うぅ〜ん…山口に行ったらお土産に買って来よう!

宇和蒲鉾の削り蒲鉾…おにぎりにまぶしても美味しそう~~🎶❤︎


ふく(ふぐ)の唐揚げ

身に弾力があって美味しかった✨





そして!

念願の瓦そば。

山口の郷土料理なんですって。





温かいお汁に、薬味のレモン・もみじおろしを入れて

お蕎麦の上のお肉・玉子・海苔をお汁に入れてから、お蕎麦を入れるそうです。

今回は山口スタイルの太麺の甘めのお汁をオーダー。

(東京スタイルは、細麺の辛め←塩気)


麺は…

カリっ!

モチっ!

の食感と共に、お汁に入れた薬味とお肉の旨味をまとい、美味しゅうごじゃいました♡


また、行きたい〜✨


そして、帰りにお花屋さんへ🌸





この間の薔薇ちゃんは、少しもちが良くなかった?

お辞儀をしてきたので、短くカットしてプリンの空き瓶へ(笑)


西には黄色が良いと聞いたので、、、

金運UPを願って黄色い薔薇にしました。


早い夕ご飯だったから、

寝るまでにお腹…空くかなぁ〜??

うぅ〜んっ…

今夜は早く寝てしまおうかなぁ〜( ˘꒳˘ )…💤💭