朝 ゴミ出しからの 公園へお散歩


帰宅して 高齢の父 週1デイサービスのお迎えが来て、送り出し


1時間半 家の掃除🧹ソファカバー、ベット周りなど洗濯


気持ち的に、父がリビングにいなくなる デイサービスの日が部屋を整えるスイッチが入る


お家も心もスッキリして、シェリーとお出かけ



運転しながら 行き先を考える


わんちゃんOKのカフェなど 信号待ちでインスタをチェック


よし指差し今日はやってるねキラキラ




国道36号線を走って 

フラワーロード 道の駅恵庭の春のお庭を鑑賞


グランドカバーに小さなピンクの花が咲いたタイムかな。参考にチェッククローバー

未来のお家のお庭のために、観察者の視点でお散歩




お庭をひと周りして、次へ向かったのは、車で10分の「カフェプロムナード」さん

ゆっくり自分もランチして、シェリーにはわんちゃん用の「鹿肉プレート」
お子様ランチのような、茹でた鹿肉、お野菜、山羊ミルクプリンが添えてあります

シェリーはいつも鹿肉一択

食後もお庭ドックランで遊んで、車で5分の「むらかみ牧場」さんへ




大型でなければ入ってもいいですよ〜
とのことで、おひとりのわんちゃん連れにはとても助かります

大抵の食品のお店は、わんちゃん入室禁止なので、ほんとうにありがたいのです照れ

なので、わんちゃん連れOKのソフトクリーム屋さんばかりお出かけしますね

栗山町のお米農家でドックラン併設の「北海道ファーム」さん


道の駅マオイにもわんちゃん連れ入店OKのお店があります。名前ド忘れ


ちょっと郊外で出ると、わんちゃんとお出かけしたいお店がいっぱいでしあわせ〜



むらかみ牧場の帰りに、いつものお山のドックランへ


2才のシェリーは若くて元氣いっぱいだけど、アラフィフのわたしも元氣だわー爆笑


お日さまと春の大地のエネルギーたっぷりだからね


わんちゃんといると、何気ない「今」がしあわせだな〜と満たされていましたピンクハート




インスタに動画アップしました飛び出すハート