22日、Latin jazz is
たくさんのお客様におこしいただき、とても楽しくライブできました!
ありがとうございますラブラブ

ひさーしぶりでした、ほんとに。
中路英明さん率いる、このユニットでは沢山の経験をさせてもらっていますが、今回は初回のとき並みに緊張。。やはり、産後はじめてのガッツリラテンということで色々と心配が。。

でもそれも杞憂に終わりました。

メンバーの皆さんの明るく楽しいプレイで(なんか標語みたいw)グイグイと引っ張られていきー、、
私もニコニコニコニコ
見て!この笑顔(笑)!
photo:01




いやー、今回も弾いた弾いた!!
まさかの四人でエディパルミエリとか(笑)!
私が数年前にヘビロテして演奏してた、BluesetteやLittle sunflowerなんかもやりました。
アンコールのsaborのスピードは世界一だったんじゃないかしらあせる
家に帰ってから、右手がものっすごいジンジンしまして。。
ラテン筋を久々に使ったなあと。産後の体力がいかに落ちているか。

ここだけの話、
正直2ステージ弾くのが前はなんともなかったのに、今は、、、

ギリギリ(笑)ドクロ

筋トレして出直しますパー
それだけ、
出産って身も心も重労働なのね、とこんなところでも痛感。
経験出来てよかった、、かな?!

今回はいつも通りイケイケなラテンの曲もたくさんでしたが、
ボレロの曲が個人的に思い入れがありました。
華やかに、
艶やかに、
寄り添いながら、、
弾きたいなーなんて思いながらも
そこまで及ばない自分もどかしい!

バラードで人生謳い上げるような曲はまだまだ経験が足りないかな。。
あ、演奏経験じゃなく、人生経験ね。
いつか、思い描く音を出したい!

終わってからのhappy shot!
photo:02



小泉さんの髪型ナイス!
中路さん、鼻ギロ☆赤鼻のトナカイ先取り?!
都筑さん、マイクにあいすぎ!
私、ベース弾きたし!

と、愉快な?!四人のライブ、
次回はあたたかくなったころにブーケ2

またお知らせしますね。

中路さん曰く、、
次回は茜ちゃんの曲もやろうねー!


とな!
いやはや、そんな、
恐れ多すぎ!叫び叫び
しかしそんなビッグチャンスがあるならば、気合を入れてヨコハマに向かうしかないではないか!!いざゆかん!



ということで?
お楽しみに(笑)



今回来てくれたすべてのかたに、
ありがとうチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄

はじめましてーなかたと話したり、
9年ぶりの再会果たしたり、
CDもたくさん買ってもらえたり、

音楽で繋がる出会い、最高キラキラキラキラ



関東でのライブは
2012年、これで終わりです。



来年、またよろしくね晴れ


子育ても
お仕事も

全部ハッピーに頑張るぞラブラブ


パワーをいつもくれるファンの皆様にTHANK YOUラブラブラブラブ


、、関西では12/22にあるからねっ!よろしくねっ音譜

帰りの新幹線はいつもおべんと♡
貴重な束の間の鉄時間新幹線
photo:03