いまは3月ですが、2月の話をしますね。




1996年に放送されていた月9「ピュア」
(和久井映見さん、堤真一さんが出演されています。)
を観て、心が、綺麗に、なりました。


2月、私の、心が、綺麗に

なりました。


※個人の願望・思い込みという可能性も大





携帯電話がまだない時代のドラマ。

連絡手段は、家電かポケベルです。もどかしいね。


和久井映見さんが、本当にかわいくて。

『魔法のベル、鳴らします』📟 くぅ〜ッ。


簡単に連絡のとれないもどかしさもありながら
逆に、今の世の中が便利すぎるなとも思いました。
ドラマ中に
タバコぷかぷか のシーンが多いのも時代ですね。



そしてそして、このドラマの主題歌が
Mr.Children「名もなき詩」 はぁ〜ッ。 感嘆。
最 高  でございます。



今までも
良い曲だな、好きだな、と思っていましたが
ドラマを観てから聴く「名もなき詩」の沁み入り方よ....
なんっって素晴らしい曲なのでしょう。

しかも最終回の挿入歌が「抱きしめたい」って🤦‍♀️oh
泣いちゃう泣いちゃう。いや泣きました。
まさかまさか!展開がギュイーンってなってさ
ひー!って、わー!って。

抱きしめたいって(私が)思うタイミングで
抱き〜しめ〜たぁい〜〜 ♪  が流れて

ぇえ〜 泣いちゃう泣いちゃう。
って言って、泣きました。

抱きしめたい溢れるほどに
君への想いが 込みあげて
....って(私も)思いながら

もしも 君が さみしい時には
いつも 僕が そばにいるから


うんうん、そうだね、そばにいるよね
と私も勝手に参加しながら
ナミダナミダの最終回でした。


※自分語りのため
私が中心の感想文となっております。
失礼致しました。



 
はぁ 良き作品でした。





ふだん、人間不信になるような作品ばかりを観ているので
疑心暗鬼・弱肉強食・根性根性ど根性 
 という歯ァくいしばり精神に
どうしても傾いてしまいがちなのですが

今回「ピュア」を見て
みるみる心が綺麗に潤っていくのを感じました。
ピュア大切。純真純真です。


しばらくは、他の作品を見ず
心キレイキレイで過ごしていたのですが




オリオル・パウロ監督
スペインの連続ドラマ「イノセント」
を見始めてしまったんですね〜



これがまた!
!!!!THE人間不信ドラマ!!!!
【人間こわいね、えーんえーん】ヒエラルキーの
上位に属する作品でした。
..どういう認識のピラミッド(笑) ?


スペインって、すごいね。
隠す っていうことの無い作品です。
日本作品で「転落事故で顔の潰れた遺体」となると
セリフだったり遺体を見た人のリアクションで
表現することがほとんどだと思いますが
スペインドラマ「イノセント」は

はい、出てきます。


お腹のなか、臓器も見せちゃうし、
前貼りもしないし、ぜーんぶ隠さない!
ははは、なーんにも隠しやせん!

グロいし、痛いし、重いし、暗いし..
え!こんなの怖くて見れないよ!
って思うのだけれど、この先どうなるの!?
なんで!?ちょっと!どういうことよ!
と展開が気になって、全8話見終わりました。
伏線を回収しながらゾクゾクッと。面白かった。
1話ずつが、めっちゃ濃い映画のようでした。





次なる心ピュア作品を探さなければ。
良いバランスで観ていきたいものです。








今日は朝5時からメイク開始で
さきほど朝のシーンが終わり
次のシーンは11時ごろからのようです。

ハッ!ブログ🤦‍♀️更新してないわ!

となり、ただいま空き時間に
ポチポチ入力しております。


最近、あったかいもんな〜と思っていたけれど
明け方 薄着に素足は、さっみい かったです。
肌が粟立った。足先しもやけみたいになった。





身体を温めながら、いま、ポチポチ入力しています。

あったかい


足湯しながらのノムブロ入力です ♨︎


煮えたぎる熱さの 足湯 で

温度に慣れるまで ヒーヒー言いっぱなし(笑)



今はもう身体があったまってきて、ウトウトきています。



ちょいと 寝ようかな〜 




まだ朝だけどね、おやすみなさい。










・・・まで入力し



あとは名前打って投稿だ!のところで


撮影が再開するよーっと
予定時間よりも早く呼ばれたので

おやすみなさいすることもなく
ブログを下書きに保存したまま



数日過ぎてしまいました・・


数時間ではなく、数日・・・


たいへん失礼致しました。





今日は月曜日らしいです!
1週間はじまりますね〜!



野村麻純