思い出 byYU | FLAMEオフィシャルブログ「FLAME EMALF」Powered by Ameba

思い出 byYU

中学時代サッカー部のちょっと思い出話。


中3になった時にサッカー部の顧問が変わった。

あと一年どうサッカーをやっていいか戸惑った僕ら。。。しかも中学最後の一年。。。


新しい顧問は、サッカーの事は全然知らなかった。前にいた中学校ではハンドボール部を担当していたらしい。


それを聞いた僕らは練習を自分達で考えてやるようになった。


顧問を無視していた訳ではなかったが、溝があった。


それは、僕らも顧問も感じていた。


ある日の練習試合。
僕の試合の前に後輩の試合で、ラインズマンの旗を持った先生が、タッチラインを走り回っていた。


僕らの為にサッカーを猛勉強して、審判まで出来るようになってた。

その試合では、まだぎこちなかったけど。。

その姿を見て、なんか熱いものを感じた。



そして溝はなくなっていった。


最後の大会に向けて、チームとして成長した僕らは、県大会予選突破、初の県大会へ。

県大会はベスト16で中学最後の大会は終わった。


試合後、みんなで泣いた。先生も泣いた。
先生はありがとうと一人一人と握手。
何故か最後に握手したのが僕だった。
一番口うるさく言っていたのが、僕だった気がする。。。
あの頃は尖ってたな~(>_<)


あの一年ですごく色んなことを学ぶことができたし、自分も変われたんだと思う!


僕の大切な思い出でした。


あ!あと副顧問に女性の先生がいたんだけど、試合中誰よりも声を出してました!!
今でも実家に帰った時に時間が合うときは遊びます(^_^)