こんにちは

先日知り合いから
アンブレラカラー出来る

と聞かれました。
どんな感じのアンブレラなのか
何色なのか
ご自身の履歴(ストレートしてるか、
黒染めや白髪染めしてないか等)
が凄く重要で影響するんですよ。
白のアンブレラにしたいとなると
髪の体力問題あるし
めちゃくちゃ傷む。
ストレートやってると
髪がどうなるか分からない。
(ちぎれたり、ジリジリになったりする。)
黒染め、白髪染めだと
明るくなりにくいから綺麗にならない。
お客さんもご自身の髪がどういう
状態か分からないでしょうし、
黒染め1年前だから大丈夫っしょ

とか本当に危ない。
1年前だろうが、2年前だろうが
黒染めは黒染めなので
美容師側は構えます。
(意外に残るのよねー)
だからうかつに『出来るよー
』

とは言えない。
希望の仕上がり画像をいただければ
より答えやすくてありがたいです

ご予約、お問い合わせは
LINEからお願いします

@577lqjmz
ま、画像いただいても
本人の髪を見て見ないと分からないし
薬塗って見ないと分からないんですけどね

めちゃくちゃ難しいし
ダメージも強い施術になるので
薬塗ればなる。
って問題じゃないんですよー

今回は
インナーピンクです。
仕上がりがこちら

もうインナーカラー定着してますよね
インナーカラーはブリーチ初心者でも
挑戦しやすいし
ご自身から見えるところなので
効果も分かりやすいです
ブリーチの難点として
色持ちが悪い
もうね。これホントすぐ色落ちします。
よく『どのくらい持ちますか』
と聞かれますが、その答えは。。
『日に日に落ちます』
ホントコレなんですよねー

カラーシャンプーとかありますが
ベースがかなり抜けてないと
(白っぽい金髪まで抜けてないと)
くすんだりするんですよね

ものによっては残留して
次回の施術に支障が出るものもあるし

もう色が落ちたら染め時です

諦めて染めに来てください

flam-フラム-
0957-51-5097
来店すればするほど
成功率(いい感じになる率)上がっていきます。
そしてなんならお客さんが持ち合わせていない
いい髪型が出来ますので
うちじゃなくてもいいので
美容室に何回か通ってください
