こんにちは

3月は美容室は繁忙期と言われていますが
今年のflamは特に高校卒業の方が
多い訳ではなく、新規で来る訳でもなく。
もちろん卒園、卒業の
親御さんはいらっしゃるけど
みなさん定期的に来られてるから
卒園、卒業だからって訳でもない。
けど予約が詰まってる時も多めで
何か知らんが繁忙期でした

何度も断った方すみませんでした

ご予約はお早めにお願いします

はい。では今回はビフォーとか
アフターとかじゃないけど
毎回言ってる
ブリーチの間隔問題。
なんで空けに空けても
1.5ヶ月事にやらないといけないのか。
こちら多分ブリーチをやめる方の写真です

ブリーチやる時に
リタッチにせよ全部塗るにせよ
黒髪とブリーチのとことでは
薬剤を変えるんです。
黒髪には強めのブリーチを
塗らなきゃいけないんですが
既にブリーチしてるとこには
リタッチの場合はつけたくないし
全部塗る場合も
根元の薬剤はつけたくないんですよ

こんなギザギザだと塗り分けって
不可能なんですよね

黒髪用の強めブリーチが
ブリーチの部分についちゃうと
そこが2回目の塗布により
白く脱色されます。
そこだけが

するとダメージに耐えれなかったら
切れるんですよ。
で、白くなるのをビビって塗っちゃうと
黒が残っちゃって良くないんです。
点々と黒が残るんです。
どっちがいいのか

個人的に黒は残したくないから
白くなるのを選ぶんですが
ホントに難しい。
てか無理じゃね

で白くなってその上からカラー塗ったら
そこだけ色味がはっきり出るし
黒の点々が残っても色落ちしたら点々だし

髪って美容師だけの努力じゃ
どうもならないんです。
お客さんの協力あってこその
いい髪型(色)なので
一緒にいいスタイル作っていきましょう

flam-フラム-
0957-51-5097
美容師がいい感じに切っても
乾かさない、何もつけない。とかだと
最高の髪型にはなれません。
何もしなくても決まる髪型はありません。
乾かしたりなんだりはすると思うので
そこを含めて提案出来たらと思います
