こんにちは

お客さんから
『おでこのシワとか顔のたるみが気になるから
40分のヘッドスパお願いします。』とのこと。
ヘッドスパで顔リフトアップするんか

とか思ってる方

上がるんです

お顔も垂れてくるんですが
その『垂れ』って頭から来てるんですよ。
顔の上には頭しかないわけで
頭皮を広げると畳1枚くらいの
広さになるらしい。。。
頭皮が固くなると『垂れ』につながるので
頭皮を柔らかく保って抗いましょう

flamのシャンプーでも
『目が開いた
』って

声も頂いてるので
もはやシャンプーの域を超えてるのかも。。。
知らんけど。
今回は程よいパーマです

とりあえず仕上がり

割とクルクル強めのパーマが
多かったですが久しぶりに程よい感じ
パーマかけたら
スタイリング剤は必ずつけて欲しいです。
パーマの種類とかにもよりますが
朝起きて髪を少し濡らして
ムースなりワックスなり付けるだけ
これで寝癖も何もかも気になりません
スタイルによっては
濡らさずにスタイリング剤でも
いいパーマのあります
今回のパーマは
濡らさずにスタイリング剤でも良さげです
スタイリングに正解はないので
ご自身にあった方法をオススメします
どれがいいのか
どんなパターンがあるのか
お話させていただきます
ここでflamからのお願い。
ご予約時に少しでもやり取りを減らしたいので
何時なら来れるのか、何時までに終わりたいのか
をお伝え頂くとスムーズですので
よろしくお願いします
お客さん
『何時が空いてますか』
僕
『○時はどうですか
』

お客さん
『その時間はちょっと。。。』
や
お客さん
『昼(午後)からがいいんですが』
僕
『12時はどうですか
』

お客さん
『その時間はちょっと
』

なら何時がいいんだよ

ってなるので
『○月○日の○時空いてませんか
』

と聞いてくれたら助かります。
も1つ欲を言えば
第2、3希望まで用意してくれたら
すごい助かります。
その○時が予約入ってたら
その近くで案内します。
そして当日の『今から』
って言うのが最近多いので
それだと取れない確率が高めになりますので
ご予約は余裕をもってお願いします。
flam-フラム-
0957-51-5097
髪型ぺたっとなりやすい方は
濡らしてスタイリング剤付けるのではなく
乾いた状態で付ける
スタイリング剤もあります
