こんにちは〜

今年も咲いてくれました胡蝶蘭

先端をポキっと折ってしまって
取り敢えず一輪ですが

新たな芽もでてるので今後に期待です

ヘッドスパについて第三弾

もうそろそろ終わりそうな気もしますが
綴っていきます

今回は
『ヘッドスパの効果ってどうなの
』

です

まずflamには4つのコースの
ヘッドスパがあります。
ショートスパ(15分)
ロングスパ(30分)
極上スパ(60分)
ドライスパ(10分)
ドライスパはシャンプー台ではなく
椅子に座ったまましますので
シャンプー台でほぐすことができない
肩・首をメインにほぐしていきます

これはこれで気持ちいいもんです

オススメはシャンプー台でやるスパと
ドライスパの組み合わせ

肩もしっかりほぐれていいですよ〜

そして1番オススメなのが
シャンプー台でするヘッドスパ

『ヘッドスパについて①』で
説明したようにイスが気持ちいい

そして
施術時間が長くなればなるほど
気持ちいいのですが、
全コースに共通して
アロマの香りでリラックスして
受けれるのでイイ

効果としては
・疲労回復。
・リフレッシュ。
・血行促進。
(体がポカポカする)
・髪にツヤが出る。
(お客様談)
・リフトアップ効果。
(目が開いたという方もいます)
・夜グッスリ寝れる。
(極上スパの後特に」
・肩・首スッキリ
・デトックス効果あり
(飲み物が欲しくなりトイレの回数が増える)
・育毛効果あり
・白髪予防
そしてなによりも
『気持ちいい』
()内は実際のお客様のお声です

髪は生えてはきますが
歳を重ねると共に
細くなってきます。
このことを『髪痩せ』と言います。
『髪痩せ』は頭皮が凝り固まって
栄養が行き渡らなくなっても
おこりますので、定期的に
ヘッドスパをして頭皮環境を整えましょう

ひと月に2回ほどやるのがベストですが
まずはひと月に1回
ペースでケアしていきましょう

『まだ大丈夫やし
』とか

『今更しても遅いやろ
』とかはありません


今がやり時ですよ〜

病気でも何でもそうですが、
早めの行動が大事ですよね

ヘッドスパ中に
寝る人も多いですが、
寝た方が疲れも取れるので
思いっきり寝てください

たとえ10分くらいでも
夜以外に寝るのって幸せですよね

おススメの時間帯は夕方です。
1日の疲れをヘッドスパしてスッキリ

特に仕事の後とか最高ですよね〜

お家に帰って頭洗わなくていい幸せ

これからの時期乾かすのが
嫌になりますしね

もちろんヘッドスパのみでも大丈夫です

意外にヘッドスパのみ多いです

むしろflanではヘッドスパしか
しない方もいますし

flamに来るお客様の3人に1人はスパ
されてて人気メニューになってます

暑くなると皮脂もたまりやすくなるので
オススメですよー
