
懐かしい のれん の製作を御依頼いただきました。
間違っているわけでは、有りません。
昔の読み方で作られています
何か懐かしいですね。
染め方も昔から引き継がれている
引き染(手染) 素材は、綿 天竺です。
お問い合わせは、
旗染人|伊藤旗商会 担当 伊藤 公也
〒453-0853 名古屋市中村区 牛田通 3-12
TEL (052)461-3251 FAX (052)482-479
6
kimiya@flagito.co.jp
info@flagito.co.jp
ブログネタ:ラーメンは細麺、太麺、どっち好き?
参加中
私は細麺 派!
本文はここから何時もお世話になつている
ワンダーランド 佐々社長より
社章のご注文を頂きました。
金メッキ 七宝 仕上げ タイタック仕様です。
サイズは、ワイド15mmです。
お問い合わせは
担当 伊藤 公也ま
〒453-0853 名古屋市中村区 牛田通 3-12
TEL (052)461-3251 FAX (052)482-4796
kimiya@flagito.co.jp
info@flagito.co.jp
ブログネタ:1番良く使う顔文字
参加中
本文はここから
森永様より
新発売になった うるおうグルコサミン のキャンペーン用の
のぼりのご注文を頂きました。
デザインは、チラシのデザインを頂き のぼり用に
レイアウトを変更して製作させて頂きました。
旗染人|伊藤旗商会
担当 伊藤 公也
〒453-0853
名古屋市中村区 牛田通 3-12
TEL (052)461-3251 FAX (052)482-4796
ブログネタ:お正月気分抜けた?
参加中
本文はここから
明けまして おめでとうございます。
今年も昨年同様にお願いします。
元日に 海津市外浜地区の八幡社様に
昨年秋に施工・納品したのぼりポール
と大のぼりの飾りつけを見に伺いました。
...
青空と新しいのぼり何かとっても気持ちが
良いですね!
今年も始まりました。
皆様のご健勝とご発展をお祈りします。
旗染人|伊藤旗商会 担当 伊藤 公也
〒453-0853 名古屋市中村区 牛田通 3-12
TEL (052)461-3251 FAX (052)482-4796
昨日は、三重県鈴鹿にある椿大神社に初詣に
行き おみくじを引いたらなんと 凶 どん底からの
スタートになりました。
今年は、底からのスタートですので、上しか見ていません
前向きに頑張ります(((o(*゚▽゚*)o)))
ブログネタ:おみくじの結果は?
参加中
本文はここから