ペーニャ | 日々の備忘録と仕事とフラメンコと…

日々の備忘録と仕事とフラメンコと…

主人と死別、小さな会社経営とバイトしながら呑気な一人暮らし中!フラメンコを楽しんだり離れて一人暮らしをしている新社会人と大学生の息子2人のお世話をしたり、介護も少々。お金はないけど自由奔放なアラフィフのひとりごと…




フラメンコのギタリストとカンテ(唄い手)ライブがあった。


これが素敵でキラキラキラキラキラキラ
惚れてまうやろー!ってくらい素敵な唄を聴かせて頂いた。前半はフラメンコ、後半はなんとアニメやら歌謡曲やらをフラメンコ調にして歌ってくれたんだけど、私と同年代の方ならドンピシャ(笑)
はい、聴いてたら惚れてましたよ、皆様ニヤリ


そしてライブの後にペーニャ!
これがあまりに楽しすぎてラブラブラブ


お初のペーニャだけど、こんなに楽しいものだったの?どうして誰も教えてくれなかったのーえーんえーんえーん楽し過ぎるじゃないのよーラブラブラブ


最初はカンテとギタリストが未経験の方にも分かる簡単なブレリアを実演して、フラメンコなんてなーんにも知らない人まで踊っちゃってた!素敵過ぎるわっ爆笑難しい振りなんて知らなくても即興で踊れちゃう、こんな会は真面目な日本人には必要だなーなんて自分も含めてそう思っちゃったなぁアセアセ


ペーニャが終了した後よ、そこからがペーニャ本番!私達数人でギターの練習生が弾いて、唄の練習生が唄い、私達が自由に踊る。もちろん全て即興。
タンゴ、ブレリア、セビジャーナスキラキラ


飲んで踊ったー!!
楽しかったー!止める人がいなければ朝まで続きそうな勢い。


師匠と旦那様(ギタリスト)はこれをやりたかったから自分のスタジオを作ったんだって!
素敵過ぎるっラブラブ
最後は一緒にセビジャーナス踊ってた。


お酒も入って、自分に覆い被さってる鎧を脱ぎすて羞恥心も忘れ素の自分、自由な時間。思うままに過ごせばいい!こんな時間って他にある?


貴重な体験をさせてもらったなぁ照れ
あっという間に何時間も経ってて、でも名残惜しくて…


これ、毎日やりたい!
いや、週一でもいいから!
無理なら月一でもーー爆笑


この会をした後は何となく気持ちスッキリしてた。そして先日観たライブの中原潤さんのキレッキレの踊りを思い出してやってみようなんて思ったけど、イメージだけじゃ無理だったわてへぺろ


長いヌメロはキレッキレで踊りたいし、ペーニャの時はユルくノリノリで踊りたい!どちらにも共通するのはグルーヴ感。これが増せばさらに自分のものになるし楽しいだろう!


日々、精進キラキラ