バルトレックス | 日々の備忘録と仕事とフラメンコと…

日々の備忘録と仕事とフラメンコと…

主人と死別、小さな会社経営とバイトしながら呑気な一人暮らし中!フラメンコを楽しんだり離れて一人暮らしをしている新社会人と大学生の息子2人のお世話をしたり、介護も少々。お金はないけど自由奔放なアラフィフのひとりごと…



今朝起きたら口の中に違和感が…
舌で確認してみると、まず、舌の先にプツっと出来てて痛い。それから上前歯の裏がプクっと。さらに下の真上あたりがイタっ。


ゲッ、口内炎3つも出来てる…タラー


でもこれで終わりではなくて…


朝ごはんを作ってたら今度は唇に違和感


ま、ま、まさか、アイツまでーーガーン


そう、唇ヘルペスが…仕事なのにーアセアセガーンえーん


小さな頃からよく出来ててもう出てくる瞬間というか、見た目でまだ分からなくても自分では分かる(←プロだね(笑))歳と共に発症する回数が減ってるから久しぶりかな。


ただこの唇ヘルペスはソッコーで治る薬が15年前くらいかな?もっと前かな?(私が使い始めた時だからもっと前からあったのかな?)に出来てて、皮膚科に行ってはもらってきて常備してるので安心照れ


これは悪化すると酷い水膨れのあとに大きなカサブタが出来て外を歩けなくなっちゃうからね。今はマスクだからいいけどーウインクこれで悩んでた友達にも教えてあげてその子も常備!


水疱瘡と同じウィルスらしく同じもの。息子の水疱瘡の時も皮膚科で処方してもらいすぐに飲ませて3〜5粒くらいですぐに治った。内科に行くと塗り薬をくれるようだけどあまり効果ないみたい。


薬名はバルトレックス💊


家にないと不安になるくらい常備必須な薬なのだー


これが現れる時はだいたいこの2パターン

①季節の変わり目
②疲れている時


今回は両方かなぁ。休息が必要だね、きっと。



もし唇ヘルペスで苦労してる方には、バルトレックス!超超オススメー!!