「正義の味方の背中を全うしてやろう!」
と、いうコトで。
1994.12.05からちょうどピッタリ30年(※厳密には新西暦計算が入るのでご生誕まであと7世紀近くありますが/汗)、
ついについに!森次玲二生誕祭2024が!来てしまいました!!(「誕生」祭でも良いんだけど、まァ一度◯んでるのも事実なのと、もはや存在が宗教(遠見真矢か?)なので敢えて「生誕」祭で)。おめでとうございます…本当にッ゛、おめでとうございま゛す゛ッッ゛……
という訳で2024年12月5日が、マジで来てしまったんだね〜…(というコトは、コレで年内もついにあと25日と何時間か…なの!?)
#森次玲二生誕祭2024#森次玲二誕生祭2024
— 月辺流琉 ツキホトリ ルル (@fluffyfxxker) December 4, 2024
室長!ほんっっっとうに!!おめでとう〜!!!
遅かったな12月5日!!(●´ω`●)
最後まで「本当の正義の味方」の背中を全うした「最強の相棒」。
いつか再び共闘の日が来ることと、新作アニメを請い願いつつ。
RIOBOT予約開始もMODEROID発表も待ってます🌟 pic.twitter.com/8KwW4B9rQn
↑恒例の12時キッカリお祝いポスト♡取り敢えず確認の意味も込めて関連グッズを集めてみました。1年足らずで結構集まったな〜ここにRIOBOT足される日が楽しみ。あ、ねんどろいどだけは完全な非公式品というか、市販とオーダーパーツ組み合わせたモノなので注意⚠
※ここでは表示が4日になってますが、X(Twitter)上で確認すると5日0:00になってます
今年は2月某日に出会ってしまったヴァーダントにオチてからずっとこの日を待ち焦がれていたので、なんというかもう逆に無感情になってるよ。嬉しいんだかなんだか解らないや(感情のゲシュタルト崩壊…ってコトッ!?)
多分ヴァーダントもめちゃくちゃ喜んでると思う。今日くらいは機体も万全の状態にしてるかも。
この日を完全オフにするために色々予定を工面したのですが、突発的な用事とかもあって思ったよりはバタバタに(^_^;)でも、結果としては諸々良い日になったのかな、と思う。
昨日スパロボLで出会ったヴァーダントさんに一目惚れしてずっと1/144プラモ調べてしまったから多分これは恋
— 月辺流琉 ツキホトリ ルル (@fluffyfxxker) February 7, 2024
バインダー展開も太刀もかっこよすぎ
色もシンプルな青で良い
↑私とヴァの運命の出会い。この時点ではまさかプラモ(壽屋さん製)二組買ったり千値練さんの完成品買おう!となったりするなんて思いもしなかったねー…。壽屋さんプラモについてはこの10月に再販もかかった。MODEROIDも全っっっっ然待ってるよグッスマさん メカスマインパクト2025に期待!
生誕祭恒例のプレイリスト言ってみよー!♫
⇩今回はなんと8曲構成(これでも少ないくらい。もっと入れたかった)!!⇩
①resonance/T.M.Revolution(Akio Inoue/Daisuke Asakura)
原作、特に中〜後盤の森次玲二は心境的に「PLACE/千里愛風」なんですケド…。アニメ軸の早瀬クン&森次さんは圧倒的にこの曲が似合うと思うの。お互いに「喰えないヤツだケドこのまま一緒に行こうぜ」という感じがあって、少年モノっぽいというのかな?これはこれで好きな関係性ですね。
一番コレ!となる歌詞は“深追いし過ぎた 眩しさが 悪い夢に 続いても”かな。お互いへのリスペクトと信頼が拗れたり繋がったりな二人にピッタリしてて。
②その時、蒼穹へ/angela(atsuko/atsuko・KATSU)
原作ですね。「最強の相棒(お二人さん)」誕生の瞬間って感じがしますね。
何せ誰もが知ってる「英雄二人」のカッコよすぎる援軍シーンの挿入歌です。『スパロボUX』勢としては、「不器用」コンビ同盟(?)という観点でも早瀬&森次と一騎&総士は良い勝負。サビ詞の
言葉は上澄み 耐える痛み 君となら
時代を越えて強くなれる
理解と理性が野生を覆いつくす前に
なんて、一総以外の何物でもないハズがなぜか重工編にもカチッとハマるから恐ろしい。10年後も衰えない「本気」を見せつけつつ、早瀬クンに出会えたから過去を赦す強さを得た森次さんの心境に不思議なくらいマッチしてて好きです。この曲で誰かラインバレル/ヴァーダント共闘のMAD作ってくれない?
③AS ONE/UVERworld(TAKUYA∞/TAKUYA∞)
森次さんの持論「お前が正義を行使する時、敵が行使するものもまた正義だ」「正義とは所詮価値観に過ぎない」をTAKUYA∞語でいうと“善悪も産まれは同じ”なんですね。どちらにも言えるコトだけど、それを仕方ないと諦めてしまうのか?だからこそ「己が信じるもの」を突き詰めていくのか?という究極の問いが立てられている感じがします。因みに森次さんの正義は「ラインバレル≒早瀬浩一の存在そのもの」であるという点で、彼の価値体系が自ずと見えてくるのが面白い。原作ラストバトルの彼って、人もマキナもどっちでも良く、単に「ラインバレルが行使する正義に仇なす者」全てにブチギレちゃってんだよね〜って思うとドツボじゃん?と。自覚しているだけ立派ですが…。
④VICTOSPIN/UVERworld(TAKUYA∞/克哉・TAKUYA∞)
コレは多分タイアップ先のドラマ『CODE―願いの代償―』の所為ですね。私はもともと行きがかり上のバディ物が好きなんですよ。呉越同舟というか、好き嫌い云々は一旦横へ置いて、同じ敵を見据えている以上仕方なく一緒にやってる、みたいな。そこにだんだん同じ種類の孤独が見えてきたり、緊張感の中での奇妙なグルーヴというか熱い絆が生まれてしまったりするともうダメなんです。それだけ。ああ、でも2番Aメロ詞なんてちょっと森次さんぽいかもな…。“冬のコート”が脱げたのが重工編後なのかな…
⑤Stargarden/佐咲紗花(佐咲紗花/小松一也)
森次玲二というキャラ(ヴァーダントもかな)のセンチメンタリズムは大体この歌詞の美しさで説明できると思います。コード進行の明るいんだか悲しいんだか解らないグラデーション感もぴったりだと思う。さっきのVICTOSPINもそうだケド、このへんは原作読了後の印象で選んじゃってると言うか、ラインバレルがああなってしまった以上森次さんの余生ってもはや消化試合なので、「それでもこっちはこっちなりにやっていくよ」みたいな曲が多くなっちゃった反省がありますね。お誕生日なのに。
⑥革命デュアリズム/水樹奈々×T.M.Revolution(Hibiki/上松範康(Elements Garden)
W主人公といえばこういうデュエソンだぜー!!最強のタッグで勝つる!!とノリノリの俺が選んでしまったが改めて能く能く歌詞見たら疾走する激重感情の歌でびっくりした。信頼は‐クチヅケ‐と読ますのだそうです。まあじゃあ何度もしてると思うよ早森は…(急に放り投げるな)
真面目な話、2番Aの“キスみたいに 伝染‐クラック‐した 色褪せないドリーム”は言い得て妙だと思う。この漫画で言う、あの日の隻眼の少年が憧憬した「本当の正義の味方」がそれなのですな。
⑦君は僕に似ている/see-saw(石川智晶/梶浦由記)
唯一早瀬クン視点っぽい気がするのは私だけかしらん。早瀬クンのいう「君」には多分キラと同じでたくさんの人が含まれているケド、“笑って頷いてくれるだろう 君なら”の「君」は森次さんで、“僕は君に生かされてる”の「君」が城崎さんじゃないかなって気がしていて。“同じ世界を見てる”「君」はふたりとも、てかJUDAの仲間みんなかなあ…。この曲をバックに見得切りするラインバレルとヴァーダント、ほしいですよねえ(早瀬森次にも、スパロボでそろそろコンビネーションアサルトを使ってほしい人。「…森次さん!」「ああ、行こう…!」とか見たいじゃないですか)
⑧dシュディスタb/シェリル・ノーム starring May'n/ランカ・リー=中島愛(hal/菅野よう子)
……急にどうしたの?(心配)
大丈夫かこいつ。我ながら自分がわからなくなてきました(そして動揺からくる脱字)。強いて言うなら“まだまだ ふたりは これから”!ってコトですかねェ……二人でユニゾンしてほしい。早瀬クンが「みんなお待たせ!みんなが呼んでくれるから、いつだって奇跡は起きるの!」したら森次さんも「抱きしめて!銀河のはちぇまれぇ〜!」なテンションでイケると思いますが(そうか?)。二人で「わたしたちの歌を聞け〜!」って星道館行ってくれ(シンプルな駄文)。いや、満席は間違いないと思いますよ。この二人のためなら最前でUO折りたい。
……正直、前述の「PLACE/千里愛風」とか「Fight For Liberty/UVERworld」などもっともっと入れ込みたかったんだケド、エモ綺麗系とブチアガる系に絞ってこんな感じにしました🎶
さて、今日は全部揃えたい!と決めていたので、事前にケーキも受注し、お花も買ったのです。(いつもはどっちかが予定できてなくてバタバタに(-_-;))
まずお花はコレ💐⇩⇩
きれい
— 月辺流琉 ツキホトリ ルル (@fluffyfxxker) December 5, 2024
ポインセチアは12/5の誕生花✨️
花言葉は“聖夜 祝福 幸運を祈る 私の心は燃えている”…など(らしい) pic.twitter.com/Z5VnIx6no7
他にもシンビジューム(ランの仲間)、クリスマスローズなども誕生花なんですってー。全体に優美な花が多くて、森次室長様って感じがしますねェ。。。
んで、夕飯は家族で「何が良いと思う?」「さァ、好物無いからな〜……その分嫌いなもんも無いケド」「じゃ寿司とかは?」「寿司、絶対良い!(早瀬クンの好物…!)」と決定した次第どす。
こんな感じ🍣
ケーキは今から食べるの〜すっっっっっごいおいしそう🎂(松竹圓さんというヴィーガンケーキのお店✨)
あ、しれっと居るのは自作ぬいです(笑)この秋に自分でちくちくやったの。エルガイム観ながら。笑
お洋服が100均のなのと、メガネはしっくり来るミニチュアがなかなかなくて…再現度的にはまだ×2いまいちかなー。でも目の刺繍はすっごい頑張ったんだよー手縫いで🧵糸色はアニメ基準の青色。
あー、寝るまでにキャンドルも炊きたいなー。貰い物の綺麗なのがあるから…
本当に、最近で一番の推しに出会えて良かったし、素敵なお誕生日を過ごしてくれてたら良いなぁー!って思う。
森次さんにとってのラッキーって、ラインバレルが迎えに来てくれるコトかな。
おたおめポストにも書きましたが、またいつかそんなときが来てくれるのを信じて…
あ、てかRIOBOTの受注開始連絡が一番待ち遠しい〜!クリスマスには来て!通知!!!