__Today is September 10th,2025. It's half past 8 now.
I'm ready to celebration. Congrats!!
#グラハム・エーカー生誕祭2025#グラハム・エーカー誕生祭2025
— 月辺 流琉(ツキホトリ ルル) (@aspiraatio0523) September 9, 2025
お誕生日おめでとうございます🎊🎉🥳🎂🎁🎀上級大尉…いや少佐!!
今年もあっという間にこの日が来たなー…🎑
写真は2023〜今日までのハムぬい
これからも一緒にぬい撮り行こーねえ pic.twitter.com/hd4zJjCdOB
そんな訳で、やってまいりましたね!グラハム・エーカー誕生祭2025!!✈
まずはBGMに「君の好きなうた」/UVERworldを流してみたり。ハムっぽくは無いのですが、私の心情ですかね。あとは「CHANGE」聴きました。コレは逆に、まさに刹那とグラハムじゃん!という歌詞で、映画本編には使用されてないけど予告映像に使われた曲なので、だぶろ民には絶対聴いてほしいですね!
夕飯の様子。本当は食卓にセンターピース的なお花を飾ると良かったのですが…用意する時間が無くなってしまったのが残念。その分おかずは家族に協力してもらって、しっかり用意しました↓↓
隊長といえばマッシュポテト!ポテサラは欠かせなかった🥔
ハンバーグ、きのこのアヒージョは母が作ってくれました。百均で買ったお気に入りのベネチアングラス(ちゃんと本物!スイスメイド!なのに300円で買えたのすごくないですか!?)の中身はソフトドリンク🥤笑笑 色味はいかにもロゼっぽいけどノンアル。私が究極に下戸なのです(^_^;)
でもドラマCD聞くに、ハムもお酒弱そうですよねー。少佐と酒場で語ってるシーンのお酒の煽り方が、飲み慣れてない感じだったので(まあ単に中の人がお酒ダメだからかもしれませんが…)。
ケーキももちろん準備しましたよ(*^_^*)♪最近すっかり作り慣れてきたパインケーキ。お手軽に作れるレシピなのに美味しくて、家族の評判もいいのです🍍
アイスと冷凍フルーツを添えまくりました。今日はいつもよりふわふわに焼けて、過去一美味しかったー!
隊長もこころなしかいつもより良い笑顔です。美味しく食べてね!
1年に1度のこんな日なので、劇場版00を見返せばよかったのに、ウルトラマン超闘士激伝(OVA)を観てしまった。コレ、ただのマン版聖闘士じゃん……(と言いつつこういうのが好きなヲタク)
あ、でも中村つながりで言えば、エックス最終回もちらっと見直したです。ラスト数分が本当に良いんですよね…「Xioの皆さん。こんな大地ですが、これからもお手柔らかに頼みます」この台詞のやさしさがなんとも。大地、本当によく頑張ったね、というお母さんお父さんのシーン。あれ、当然ユナイト中だからエックスも立ち会ってる訳で、色々考えて、再会できなかった大地の家族の代わりに発した台詞なんだろうなと思うと余計に来るものがあるんです。Xioという新しい家族、大地の居場所を前に、大地の両親や大地自身の想いも受け止めて発した言葉なんだ、と。
「エックス、最高のユナイトだったね」「ああ。…大地、空を見てみろ」で虹が輝いてエンドクレジット入り、という引きの美しさたるや。EDを戦闘中に流してクレジットはOPで締めるのも素晴らしい。やっぱり最終回の最後はOPを流すものですよね!!!!
何より、エックスが、帰らなくて良かった!!!!!ユナイト厨で大地大好きなくせに、なにかあるとすぐ「君だけでも助かるんだ」とか言って自己犠牲EXを発動するエックス。実体を損なってからはどっかのボカロ発ラノベヒロインみたいに電脳空間に住んでるデータ生命体と化しており、幾度も存在を消失仕掛けては大地の記憶と絆に支えられて復活…という儚さも相まって、(帰るか最悪◎ぬんやろな…)になっていたので、大地とこれからも一緒なんだな、ユナイトの日々は続くんだなと思ったら嬉しかったです。早く映画観ないと。……って何をハム誕でエックス語りしてるのでしょうか(笑)ちゃんと今度、AWoTTの感想も上げますのでご容赦くださいm(_ _)m
そんなこんなで(?)今年もお祝いできて嬉しかったぞ、グラハム・エーカー!ハム誕に感謝する!
この気持ち…まさしく愛だ!(一般販売は無いのかもだけど、GNフラッグプラモ買いたいです!!!)