全部灰色


 青空も目には入ってる。見てはいるけれどちゃん


と認識してるのかな?




 うつがひどい時の生活のなかで外を歩いていると


ころを思い出すとその映像はずーっと曇りの空で灰


色なんです。でも曇りの時ばかり外に出ているわけ


ないですよね。つまりは色がない世界で生きている


感じなんだと思います。


 ある日ふと空の色が綺麗だなぁと思った時、道端


に咲いている花を綺麗だと思った時、嬉しいと感じ


ました。世界はこんなに色に溢れていたんだと思い


ました。そして同時に悲しみも押し寄せて来てまし


た。何故か。今までそれらを感じられていなかった


ということに気がついてしまったからです。どんど


ん涙が出て来ました。この涙は嬉しさから来たもの


なのか、悲しさによるものなのか。


 嬉しいと感じた自分に悲しいと感じた自分が裏切


られたと思いました。それによって湧き上がった悲


しみもあったのだと思います。私にはこういった心


の中に相反する2つの感覚がある時があるのです。


自分の心の中なのに不思議ですよね。最近になって


現れる様になりました。


 自分を変えること、変わってしまうことでそれま


での自分が無かった事になる様な気がしてしまいま


す。病気は治したい!でもうつ病を治してしまった


ら病気だった自分を無かった事にしてしまうような


感覚が湧いて来てしまったのです。心の中の病気の


私が「置いていかないで」と泣いてすがってくるの


です。苦しんだ時間が長ければ長いほど、そこから


動きたくなくなるような感覚になるのです。もった


いないと似てるような違うような感じです。自分を


変えるという事をそれまでの自分を捨てる様な、否


定する様な気がしてしまうのです。でも今の自分が


いるのは確実にそれまでの自分がいたからなんで


す。「今までありがとう。頑張ったね。」と言うと


また涙が溢れて来ます。


 人の価値観や思いは生きていれば変わっていくも


のです。環境や出会った人に良くも悪くも影響され


て少しずつ変わるものなんだと思います。でもきっ


と全部なくなる訳じゃないんです。積み重なり、上


書き、書き換え、付け足し。後は……なんでしょう


ね?



 うつ病になって良かったなんて絶対に言えないし


その経験があるからどうのとも言いたくもないで


す。けれどうつ病になって気づいたことも少なから


ずあるのです。だから全部ぜーんぶ持って生きてい


くしかないのだと思いました。