真夏のロビーコンサート | 山形出身・千葉在住 ガッツリ体育会系フルート奏者 中島有子のブログ

山形出身・千葉在住 ガッツリ体育会系フルート奏者 中島有子のブログ

♫フルート奏者 中島有子(なかしま ゆうこ)のおもしろblog

♫コンサート情報や日々の生活をご紹介します♡

♫レッスンや演奏依頼等、随時受付しております。
詳細についてのご質問・ご相談等ご希望の方は、
fluteyukonakashima@gmail.com
までお願い致します。




昨年、中島さんが発足したフルートアンサンブルユニット


“Flute Ensemble Palette”


※取り組みの様子が【山形新聞】に掲載されました。


そのパレットによるコンサートが、


8/28(日)18:00~


山形市民会館大ホールロビー


にて開催されます!





風鈴真夏のロビーコンサート風鈴


2016年 8月28日(日)
  18:00開演  ※17:30 開場


■山形市民会館大ホールロビー


プログラム

・笛吹きの休日 より / カステレード
・キラキラ星変奏曲 / モーツァルト
・トリプルあいす / 八木澤教司
・「くるみ割り人形」より / チャイコフスキー




入場料  ※ワンドリンク付き

大人 : 1,200円
高校生以下 : 500円
小学生以下:無料
※0歳~小学6年生まで無料ということです。


色彩豊かなフルートアンサンブルの音色をお楽しみ下さいルンルン



クラシックのコンサートでは珍しい、

小学生以下のお子様もご入場できるコンサート

となっております!



夏の思い出作りに、

ぜひご家族連れでいらして頂けたらと思いますウインク


※ちなみに中島さんは、小学校三年生の時に初めて市民会館にフルートコンサートを聴きに行き、その時フルートの音色に魅了され、プロを目指すようになりました。



チケットは、

風鈴山形市民会館事務室

風鈴Paletteメンバー

風鈴ガッツリ体育会系フルート奏者中島さん

からお求め頂けます。


※中島さんよりチケットご購入されたい方は、こちらのGmailまでご連絡下さい。


fluteyukonakashima@gmail.com(中島)


お席に限りがありますのでお早めに!

皆様のお越しをメンバー一同、

心よりお待ちしております。





先日発売したCD(初回盤全7曲入り2,000円は完売致しましたので、全5曲入り1,500円の販売となります) を、会場にて販売致しますので、ご興味ある方いらっしゃいましたらぜひお手に取ってご覧下さい。

数量限定となりますのでお見逃しなく!




Flute Ensemble Paletteだだだ代表
中島有子 (なかま ゆうこ)


【連絡先】
fluteyukonakashima@gmail.com(中島)


星人気ブログランキング参加中星


【フルート部門】

フルートランキングへ

※↑これをクリックすると、中島さんのランキング順位が上がりますおいでウシシ


【フルート部門】
※上のフルート部門とはまた別のランキングです。
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
応援クリックよろしくお願いしま~す


流れ星


こちらのコンサートチケットのご予約も開始しておりますニコニコ


Flute Ensemble Palette コンサート

@山形市


※チケットのご予約は下記Gmailでも承っております。

fluteyukonakashima@gmail.com(中島)





千葉市開催のこちらのコンサートは、
入場無料。チケットもございませんので、ふらっと遊びに来て下さいね♡

*夏休みファミリーコンサート*

@千葉市





※各種コンサートや講演会(『フルートと共に歩んできた人生』)等、ご依頼受け付けております。

・ホームパーティー
・お誕生会
・敬老会
・子ども会
・自治会
・結婚式
・学校行事
・発表会ゲスト演奏
・その他各種イベント演奏 など


お気軽に下記Gmailまでご連絡下さい。

【連絡先】
fluteyukonakashima@gmail.com(中島)



【中島有子プロフィール】

山形県山形市出身。
9歳よりフルートを始める。
山形県立山形北高等学校音楽科卒業。
山形大学教育学部総合教育課程音楽文化コース卒業。
桐朋学園大学音楽部門研究科修了。
第51回全日本学生音楽コンクール《東京大会》奨励賞、第11回大曲新人音楽祭コンクール奨励賞、第9回日本クラシック音楽コンクール《全国大会》審査員特別賞の各賞を受賞。
第6回浜松国際管楽器アカデミー・マスタークラス修了。第15.16.17.18回仙台バッハ・アカデミー・マスタークラス修了。
フルートを、白尾彰、足達祥治の両氏に師事。これまでに、マスタークラス、公開レッスン、特別講習会、プライベートレッスンで、ペーター・ルーカス・グラーフ、トレバー・ワイ、マクサンス・ラリュー、フェリックス・レングリ、ギュンター・フォーグルマイヤー、スタニスラフ・フィンダ(ピッコロ)、工藤重典、白尾隆、瀬尾和紀、故・立花千春、青木美咲各氏の指導を受ける。
山形交響楽団、大阪交響楽団のプロオーケストラのエキストラや、アマチュア吹奏楽団のエキストラを務める。コンチェルト・ソリストオーディションに合格し、ソリストとして山形交響楽団とコンチェルトを共演。また、山形交響楽団団員による弦楽四重奏演奏会にゲスト出演する。
桐朋学園大学で行われたコンチェルト・ソリストオーディションに合格し、富山国際会議場メインホールにて開催された、秋山和慶指揮、桐朋オーケストラ・アカデミーのコンサートのソリストとして、コンチェルトを共演する。また、オーチャードホールにて開催された、沼尻竜典指揮、桐朋学園大学による、オペラ・コンチェルタンテ『シンデレラ』のオーケストラメンバーとして出演。
日本フルート協会主催フルートデビューリサイタル出演。
国内外で活躍中のマリンバ奏者・布谷史人氏(ドイツ国立デトモルト音楽大学マリンバ講師)と、リサイタルを開催。

・NHK千葉放送局『ランチタイムコンサート』
・NHK-FMちばラジオ番組『ひるどき情報ちば』
・銀座十字屋ハープ&フルートサロン『ランチタイムコンサート』
・平成26年度文化ふれあい振興事業『フルート・ハープ・ピアノによる楽しい音楽会』(主催/公益財団法人千葉市文化振興財団、後援/千葉市教育委員会、共催/千葉市)
・三陽メディアフラワーミュージアム(旧千葉市花の美術館)『ローズガーデンコンサート』
・市原市役所ロビーコンサート
・あすみが丘プラザ『夏休みファミリーコンサート』
・守屋酒造『酒蔵コンサート』
・おゆみ野カフェライブ
・日中友好協会『春節の集い』
・『いきいき健康サロン クリスマスコンサート』(城西国際大学看護学科主催、NTT東日本共催、JIUくじらクラブボランティア協力)
・AEON 鎌取店にて演奏

等、各種コンサートに精力的に出演する。

また、病院でのコンサートも積極的に行っている。

山形県立中央病院 ロビーコンサート
山形県立済生館 ホスピタルコンサート
東北中央病院 看護の日コンサート
河北病院 ロビーコンサート
千葉県がんセンター ロビーコンサート
旧 社会福祉病院 ロビーコンサート
千葉みなとリハビリテーション病院 オータムコンサート
八千代リハビリテーション病院 ひな祭りコンサート
千葉県こども病院 等。

・2015年Flute Ensemble Paletteの代表をつとめ、新聞、ラジオ、テレビ等各メディアに出演し注目を集める。
・千葉テレビ『土曜Bang Bang!!』出演。
・山形県内において『フルートと共に歩んできた人生』講演会を開催。

これまでに、レストラン、カフェ、百貨店、病院、公民館、ホテル、結婚式場、セレモニーホール、保育園、幼稚園、養護学校、介護施設、美術展、書店等で、ロビーコンサート、サロンコンサート、ランチタイムコンサート、ディナーコンサート、カフェコンサート、野外コンサート、記念式典、オープニングコンサート、ブライダルフェア、挙式、披露宴、パーティー等各種イベントにて多数出演。
また、吹奏楽連盟楽器別講習会フルート講師を務めるなど、小学校、中学校、高校の吹奏楽部の指導や個人の指導にもあたっている。
ソロや室内楽、オーケストラ、吹奏楽など、奏者・指導者として、各地で幅広い分野で精力的に活動している。
公益財団法人千葉市文化振興財団アーティストバンクちば登録アーティスト。
公益財団法人市原市文化振興財団 いちはら Artists Power 登録アーティスト。