クリスマスも控えている12月のこの時期に今頃って感じですが💦

11月に出雲大社を訪れることができたので、

思い出の記録に&どなたかの参考になればと思い振り返ってみます〜


飛行機 飛行機 飛行機


まだ夏のようなある日、久しぶりにお友達とお茶してた時、
出雲大社って恋愛のご縁だけじゃないんだねって話題に。。

帰宅して速攻で11月の神在月に飛行機&ホテルを予約。
次女は来年就活なのです😅
10月じゃなくて11月?
そうなの。行くなら神在月に行きたくて。
そして今年はあと少しだけど、ちょうど出雲大社とのご縁が深いうさぎの年✨
きっとこれも何かのご縁💕

メモ出雲の神在月って旧暦で考えるんだそう。
神在月に訪れたい方はこのトラップにお気をつけて💦


朝イチの関西国際空港(伊丹空港)から1時間もかからずに、出雲縁結び空港に到着!

あっという間すぎて、飲み物サービスもなく飴だけでした💦


移動手段は他に新幹線+在来線と言う方法も検討したけど、、

この在来線が岡山から3時間かかる上に、酔う人続出と言う噂で😨

1泊2日の私と娘は飛行機一択でした💦


以降、移動手段がレンタカー以外の公共交通機関を使う方の参考になれば幸いです😊




到着して荷物を受け取ったら、

空港内の券売機で出雲大社行きのバスのチケットを買います。

場所は到着ゲートすぐ横辺りで、こじんまりとした空港なので迷う事はないと思います。


空港連絡バスは、飛行機の到着時間に合わせて出ているだけのようで数がかなり少ないですのでお気をつけて💦


バス乗り場はドアを出てすぐ前で、出雲大社行きは左の端の方です。




どんなバスかなぁと思っていたら、こんな大型

バスでした。

スーツケースなどは係りの方が下の荷物入れ部分に収納してくれます。

これは参考までにと帰る日に撮ったバスです


バスの時刻表等は出雲一畑交通のホームページなどでご確認くださいね。

🧳🧳🧳

さてバスを降りるバス停ですが。。


※これは23年11月までのものです


出雲大社を参拝する方が下車するのは空港以降の3択ですが、スーツケースを持ったまま歩きたくないので、私たちは参拝後に出雲市内のホテルまで移動するのに使う電車の駅、電鉄大社前で降りて駅のコインロッカーに預けることにしました。
機内預けスーツケースのサイズで500円でした。
(コインロッカーに空きがない場合は駅の事務所でも預かっていただけるようです)


とても可愛い駅でした💕


参考までに。。。

コインロッカーは他に、ご縁横丁、ハイヤー乗り場、観光センターいずも等にもありますが、調べたところあまり多くはない印象でした。。

また、それぞれコインロッカーの大きさ、数、値段等が違いますので都合の良い所を探してみてくださいね。


神社神社神社


さぁ❤️

いよいよお参りの始まりです✨


電鉄大社前駅から出雲大社までは、

神門通りという、両側にお土産屋さんなどが並ぶ綺麗な道を一直線です。




着いたのが10時前で、まだお店もほとんど開いていない通りを歩きます。

次の日からは神在祭が始まり、初詣並みの人出だとのことで人も少なくてよかった〜💕


ゆっくり歩いて10分ほどで、

おお〜✨✨✨


出雲大社の大鳥居が✨

写真でよく見かけるので、これが最初の鳥居かと思いきや、

(出雲大社には四の鳥居まであります)


メモこれは二の鳥居(勢溜の大鳥居)で、

一の鳥居(宇迦橋の大鳥居)から参拝を始めるのが正式だそうです。


旅行前にお勉強して😅

そう知って駅からまず逆方向に歩いて一の鳥居をくぐる予定でしたが。。

なんと現在は工事中で鳥居をくぐれないと運転手さんからアナウンスがありましたので、バスの中から手を合わせておきました💦


神社神社神社


いざ✨出雲大社境内へ!

と、、はやる気持ちを抑えて💦


二の鳥居をくぐらず、まずは道路を道なりに右方向に北島国造館を目指して歩きます。


こちら方向に誰も歩いていないので、娘からは不審の目を向けられましたが😅

絶対こっちだから〜って不安になりつつもなだめ💦


出雲大社の敷地の横に沿ってこんな道を歩き、、

距離的に四の鳥居辺り←わかりにくい説明😅

突き当たりに見えてきてホッ


北島国造館に到着✨

北島国造館は、出雲教の総本院で出雲大社をお護りしているそう。



こちらに先にお参りした理由は。。
神在月限定のお守りと御朱印がこちらで授けてい
だけるからです💕
それも数に限りがある人気のお守りということで💦


右の龍蛇神守りが神在月限定のお守りです✨


白い心願成就のお守りも美しくて女性に人気だそうです。



ご縁を結んでくださる結守は勾玉の形✨



御朱印✨


今回のお参りで手に入れられたらいいなと思っていたお守りを無事いただくことが出来て、既にミッションクリアしたような清々しい気分💕笑



実は、出雲大社お参りに備え失礼がないよう色々調べていた時。

お守りは実は最初にいただいて、お参りするときは二礼、二拍手(出雲大社は四拍手)してから、先に授けていただいたお守りを取り出し、まず右手に置き、それから左手を重ねて胸の前に合わせてお祈りするのが良いという、某有名占い師さんの話を読んだの😱

(簡単に言うならお守りのカスタマイズ?)

えええーー💦

先にお参りしなきゃ失礼だとずっと思っていたのに衝撃💧

でも、、それなら、心おきなくゆっくり出雲大社も参拝できるし、ちょうどいいなぁと思ってその説を信じることに😅


神社神社神社


龍虎の庭と呼ばれる美しい庭園には、小さな滝があり、池ではちょうど亀さんが岩の上でお出迎えしてくれました💕






ブルー音符ブルー音符ブルー音符


さぁ。

朝早かったのでお腹が空いてきました😅

二の鳥居前に戻るとそろそろお店も開きかけたので、出雲名物だという割り子そばを食べることに。




三段も食べれるかなぁと思ったけど、量が少なめだったので普通に食べられました💕


ブルー音符ブルー音符ブルー音符


これでいよいよ出雲大社参拝かと思いきや、、

まだですよ〜💦

ミッション②があります😎

「稲佐の浜でお砂をいただく」


翌日には日本中から集まっていらっしゃる神様をお迎えする稲佐の浜を目指します。


どうせ行くなら、神様が通られるという「神迎えの道」を歩くことに

携帯のマップにもちゃんと神迎えの道って出てくるのにびっくり!

第二の鳥居の斜め前にあるスターバックスを通り過ぎてすぐのファミマの横の道がそれです。



11月とは思えない、とても日差しが強くて暖かい日でした。

日焼けするーー💦

日傘をカバンから出すのを忘れコインロッカーに入れたままという痛恨のミス😱娘はしっかり持ってたわ💧


道沿いは一昔前にタイムスリップしたような雰囲気です。

有名なおそば屋さんの荒木屋さんもこの道にありますが、結構な行列でした。

タイムロスは避けたい私たちはすごいなぁって横目でスルー😅




歩いて20分ほど。

やっと海が見えてきたわ〜💓


稲佐の浜に到着〜🎉



稲佐の浜に着いたら、まず浜の守護神である弁天島の御祭神「豊玉毘古命」様にお参りします。



そして久しぶりに見た海をしばらく眺め💕

明日はここに日本中の神様が集まって来られるんだなぁと思いを馳せて。。


清らかそうな場所の人の足跡とかなさそうな?

パワーをいただけそうな弁天島の岩の近くのお砂を(これは私が勝手にそう思っただけです😅)少しいただきます。


メモビニール手袋やジプロック、それを入れて運ぶビニール袋などを持参すると手も汚れず持ち運ぶのも便利ですよ😎


これでやっと参拝の準備完了です!


音符音符音符


また、出雲大社目指してテクテク歩き。。

二の鳥居に着いたら、ちょっと疲れて休憩〜💦


甘いものが食べたいねって事で、

出雲が発祥とのぜんざいをいただくことに❤️


何も考えずに、二の鳥居の近くでと入ったお店がとても素敵でテンション上がりました😍


ぜんざいも、か、可愛いすぎる〜アップ

そしてもちろん美味しかったです。

冷たいのか温かいのかを選べます。

あんこが苦手な私もとっても美味しくいただきました💕


ツボ❤️






神門通りの

くつろぎ和かふぇ 甘右衞門さん💓


お腹も目も癒されパワーチャージ完了して、

いざ(やっと目の前の)出雲大社へ〜✨


長くなりましたので続きはまた次回💦

お付き合いいただきありがとうございました😊




にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村