7月も3日目。
一足お先に、日本は明日は4th of Julyハート
アメリカの独立記念日ですねアメリカ花火


ここ最近ちょこちょことそんなディスプレイをしていましたので、ちょっとお披露目しようかな〜星


こちらはグラスベイクのマグ。
星条旗が紋章のようなデザインですごくツボ〜恋の矢

なぜかホイッスルではなく時計がついていた、
珍しいマドラーを一緒に飾って当時に思いを馳せてみます照れ

Gで買った小さな星条旗が大活躍ドキドキ
これって噂では本当の用途は、ゴニョゴニョ。。
まぁいいか〜あせる

星星星



キャンベルの缶で星条旗がデザインされてる、
面白いメタルサインとファイヤーキングのマグドキドキ

このマグには他にも、緑や赤に出会ったのに何故か百恵あせる
やっぱり飾る時には何色か揃ってた方がいい感じだと思うわえーもやもや


星星星



かっこよさではフェデラルのマグも負けていませんよ〜音譜


ダッフィーとスクールバスも
アメリカンなコーナー作りのお手伝いハート









星星星



シンプルなデザインだけどかっこいい
パイレックスのマグキラキラ

ディスプレイも潔く超シンプル。


星星星



でもシンプルと言えばこちらでしょうかビックリマーク
これぞTHE アメリカアメリカな、
ヘーゼルアトラスのマグカップハート

この青い薔薇の色!
ちょっと流石に日本でこんな派手な青の色の花が探せなくて、白い薔薇をポスターカラーで塗ったのよ爆笑


星星星


そして。。

マグではないけれど、
こちらのワシのついたポットスタンドもとても大好きなので参加〜恋の矢
使い込まれた感じがまたいいのよねハート


星星星


天気予報はずっと先まで雨予報雨雨雨雨雨雨雨
喜んでるのは紫陽花とかたつむりくらいかな汗


でも暗くてじめじめした日でも、
この星条旗カラーアメリカを見ているとなんだか元気が出てきますハート

アメリカではご旅行中の皆さんも多いのではないでしょうか。
引き続きどうぞ楽しい休日をお過ごし下さい〜音譜



にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村