ついに10月も終わり。
日本では、一部の人達のせいでイメージが悪くなってるハロウィンですハロウィンおばけあせる


そんな大騒ぎからは程遠い、
アメリカでのハロウィンを懐かしく思い出して、
今日はハロウィン前後の振り返りアンティーキング〜音譜
見たことがある写真があったらお許しを〜あせる




町中に飾られてるカボチャも、
アンティークモールだとこんなのに変身!?

って色合いの、
形からしてファイヤーキングのボウルジャグと思われるイエローハート

持ち主さんがデカールを貼ったのかな?





この時期はドライブがてら、
知らない町の家々のディスプレイを楽しみながらのアンティーキングが普段に増して楽しかったなぁ照れ



さりげなく飾られたカボチャたちイエローハート




ツタの絡まるお家

ディスプレイしてなくても充分雰囲気あるわ〜もみじ






アンティークモールの趣のある素敵な一角キラキラ

なぜかとても好きな写真の一枚です恋の矢



右側のお部屋は。。

こんな感じラブラブ




こちらはまた違うモールです。

突然現れてびっくりしたコーナーびっくり

















シックな秋の装いもみじ

今見たら、記憶にない柄の茶色いマグはどこのだろう?
って気になったりして







秋の実りへの感謝が伝わって来るような
ディスプレイだわ〜イエローハーツ


ハロウィンの起源って本来はこういう気持ちからよね。





そして。。

きゃーー叫び汗
これもある意味ハロウィン画像

あちこちの州でブロ友さんも遭遇してる
首だけの土井さん(ドゥボーイ)ドクロ


これは果たして売れるのでしょうか。。
このままホコリを被って埋もれていくのも
かなりのホラーだわ〜〜アセアセ




日本も今日は肌寒いし、
アメリカでは雪がチラつく州もあるのでは?
皆さまどうぞ暖かくして、10月最後のハロウィンの日をお過ごしくださいねハロウィン




にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
にほんブログ村