おしり歩きで腰が痛いとき | 体の不調だけでなく、心の不調にも、人生にもプラス❗

体の不調だけでなく、心の不調にも、人生にもプラス❗

身体の不調は人生の質にも関わると考えてます。

また、考え方や意識も身体の状態に関わると考えています。

身体のこと
不調のこと
人生のこと
など
生きることに参考になればと思います。 

運動でおしり歩きをすると、しばらくすると腰が痛くなる、という患者さん。

・座ったままで、骨盤あげ下げ
・四つばい・体幹側屈

を行ってから、再度、おしり歩きをしていただいたところ、痛みが消え、驚かれていました。

・おしり歩き
・座ったままで、骨盤あげ下げ
・四つばい・体幹側屈

これらの動きに共通する…

・骨盤のあげ下げ
・体幹側屈

…を行ったわけです。

痛みや、違和感、不調を感じる実際の動きに直結した施術を行うという動きケアのポイント

改めて、大事だと思いました。

この方には…

「家でおしり歩きをするときに、準備運動として、この2つの運動をすると、やりやすいかもしれませんね」

…とお伝えしました。


おしり歩き


座ったままで、骨盤あげ下げ


四つばい・体幹側屈


痛くない整体 マツガシタ 
毎週(月) 10:00~20:00
☎️ 090ー5454ー9764 
✉️ kts_win_win-m@yahoo.co.jp
痛くない整体マツガシタ ホームページ