ココとケンちゃん

ココとケンちゃん

 花を育てたり、物を作ったりすることが大好きです。毎日小さな楽しみが見つけられるような暮らしがしたいと思っています。

 2日目、忘れていたのですが、仁淀川に行く前に佐川町にある牧野富太郎さんの生家を訪ねました。


牧野さんの生家は大きな造り酒屋で、沢山の造り酒屋が並ぶ通りを通って行った先にありました。月曜日は休館日で、残念ながら中の見学はできませんでした。



マンホールに描かれている、バイカオウレン。らんまんで有名になりましたね。


この後、近くの山の上にある牧野公園に登って、下りて愛媛に向かいました。

松山に着くと、先ずホテルにチェックイン。道後温泉の近くのきれいなホテルでした。
その日の見学場所は、伊佐爾波(いさにわ)神社、松江城、石手寺。

伊佐爾波神社



長い階段。お寺や神社にはつきものです。
しんどそうだけど、登った先には新しい感動的な景色が必ずあるんですよね。
ここも登って良かった。




歩いて歩いて、その先にあった石手寺。
帰りはもう歩きたくなーいと無理を言って、タクシーを拾いました。




松山城。
天気に恵まれて松山城がきれいでした。
お城を見るといつも思います。
この石垣はどうやって作ったのだろう?
どんな気持ちで働いたんだろう?
そんなことを言っていたら、従兄弟の奥さんが、「仕事じゃけんな。せんといけなんだんよ。」
確かに。
重労働だっただろうな、、、まだ言ってます。




街を歩いていたら蛇口からジュースが出るお土産物屋さんがありました。
何でもやってみる私たち。みかんの種類を選んで紙コップに入れて飲みます。
甘いのや少し酸っぱいのやら飲み比べができて楽しかったです。


そして、松山での朝ご飯。作ってもらって食べるのは嬉しいですね。


じゃこ天も焼いて食べると美味しかった。


お昼は、鯛めし。他にもあったけど写真がこれだけで寂しいな。これなら私にもできそう、簡単で美味しいのが一番です。


夜はまた買って帰って部屋飲み。純米酒を買って飲み比べをしていました。
政治の話、昔の話で盛り上がり、10時半が来たのでお開きにしました。
つづく

 5月12日から3日間、従兄弟夫婦と夫と4人で四国に行って来ました。

高知で1泊、松山で1泊。その後、しまなみ海道を通って帰りました。


 最初の日は、夫の運転で高速を通って、一路高知県へ。途中、与島で休憩。久しぶりの与島は、随分縮小されていました。


高知への高速道路は車も少なく、運転も楽そう。時々代わってあげるよ〜と言っていましたが、結局ずっと運転してもらいました。


名所旧跡好きの従兄弟の奥さんの計画で、私達では思いもつかないような所にも行けました。私は、スマホでナビ係。


高知では、

先ず最初に、牧野富太郎植物園に行きました。朝ドラの影響か多くの人が見学に訪れていました。展示されている植物画の素晴らしいこと!!





桂浜


龍馬像


を見学してから、ホテルへ。
お昼に食べたカツオのタタキ丼が美味しかった!

夜は、外で食べよう!と決めていたので、ホテルから出て、ひろめ市場という有名な市場へ。雨が降りかけていたので、急きょいろいろ買ってホテルに帰って食べて飲むことに。
これはこれで楽しかったです。

 次の日は、愛媛に向かう途中にある、仁淀川の名越屋沈下橋を見に行きました。大雨が降ると川の下に沈み、天気が良くなるとまた現れて、通行に使われるという珍しい橋です。仁淀川には沈下橋が5つもかかっているということでした。歩いてみましたが、ほとんど縁のない橋の怖いこと!生活道路なので車は何台も来るし、途中で引き返しましたが、貴重な経験ができました。




 次は、にこ淵という滝つぼ見学。滝つぼまで降りる階段が長くて急で、手すりにしがみつきながら降りました。でもその先にあったのは、仁淀ブルーと呼ばれる美しい滝つぼ。この日は雨の後だったので、ブルーというよりはグリーンでした。


夫と2人だったら、ここを降りるのは絶対にやめようと言ってるだろうな。それぐらい急で長い階段でした。でも無理してでも行っで良かった。

そして、そこからは2日目の目的地松山へと向かいました。 
              つづく



 ゴールデンウイークが賑やかに終わり、みんなが帰った後、主人も私も微熱、咳、鼻水、鼻詰まり。

 二三日、市販の薬で頑張っていたけど、長引くといけないから、近くの医院へ。

 同じような症状の人が多いからか、電話をかけて、車で待機するように言われました。

ドライブスルー?


そのうち、看護師さんが出てこられ、続いて先生が来られて診察をして下さいました。

熱なし。心音、酸素濃度、喉、異常なし。

ホッε-(´∀`*)ホッ


その後、薬をもらって、次の用事へgo!




ゴールデンウイークは人の出入りが多くて、知らないうちに気を使ってたのかなぁ。




次女が食べたい!と言って、みんなで作ったギョーザ。150個の中の一部😅


男の料理は、盛り付けなんか気にしない!お皿の上のてんこ盛りのギョーザ。味が良ければそれでよし!


外でバーベキューができなかったので、
次の日、マシュマロを七輪で焼きました。チビさん2人も拾ってきた木の枝に刺して焼いたマシュマロの味をずっと覚えていることでしょう。甘くて美味しかったね。





娘の友達やその子供たちとみんなでカードゲームをやっています。


初めて会った子供たちもすぐに仲良くなれて、ちょっと頭を使えて、カードゲームはいいこといっぱい。


バタバタで終わったゴールデンウイーク。最後に疲れの出た私達でしたが、これも良い思い出ということにしましょうか。


微熱が下がり、喉の痛みがとれ、健康のありがたさを痛感中です😊

 庭の花が良く咲いています。

ピンクのタンポポ。友達が種から育てたピンクのタンポポの苗をもらって植えていたら、こんなにきれいな花が咲きました!
タンポポって、何日も咲いたりしぼんだりするんですね。
これから綿毛ができたら、私も種を蒔いてみようかな。


タツナミソウ
白、ピンク、紫の3種類があります。ずっと前に友達にもらった苗が広がって庭のあちこちに。








クレマチス


スズラン


ヒューケラ




カロライナジャスミン


シラー


タイム




 今日から娘たちの家族が揃い、賑やかになりました。晩御飯が終わったら、恒例のカードゲームです。今年は新しく「ito」糸というゲームをしました。孫たちが大きくなると、やや複雑なゲームもできるようになって、盛り上がります。
 最後は、人狼ゲーム。このゲーム、もう10年くらいやっています。
ほんと、どんだけ好きなんだか😅


 種から育てたラグラスが少しずつ大きくなっています。ひと雨ごとに大きくなっているようです。







こうやって吊るしては眺めて楽しんでいます。



今年はラグラスが沢山収穫できそうで嬉しい😊

 先日、下関の5年生の孫が作ったスィッチカバーの写真が送られてきました。可愛いのができたね。


接着剤を塗るところだけお母さんに手伝ってもらって作ったそうです。
 もの作りの楽しさを沢山感じながら大きくなってほしいですね。

私も相変わらずワイヤーでちまちま作っています。


孫のいとこのとしくんとほのちゃんに。




自転車はかごに入れる花束を考えるのが楽しい!




さて、次は何を作りましょうか。