「六郷かまくら」の町に鎮座する「秋田諏訪宮」で参拝と御朱印を | まんぷくライダーのブログ

まんぷくライダーのブログ

私のエンジョイライフ♪

秋田県仙北郡美郷町に鎮座地する秋田諏訪宮で参拝して来ました。

この地域では、国の重要無形民俗文化財に指定されている「六郷のカマクラ」が2月11日から2月15日までの5日間にわたって行われます。住民の伝承意識が高いことから、貴重なものとされています。
この行事は、京都御所で行われていた正月の火祭“左義長(さぎちょう)”の吉書焼きの遺風をうつしたものであり、鎌倉初期に二階堂氏が六郷の地頭となり、鎌倉幕府の“吉書初め”の行事をもたらしたものといわれています。豊作祈願の火祭として700年余りの歴史がある貴重な小正月行事です。
また、神苑の清水は全国名水100選の中の「六郷湧水群」の一つでもあります。

                 
             由  緒 
社伝によれば、延暦年間坂上田村麻呂が諏訪大神を奉じて東征の際、国家鎮護の祈りをこめて創建したという。至徳年中二階堂氏は当地に下向し城を築くに及んで大きな集落を形成するに至り、当社を近隣20数ヶ村の総鎮守と定め、社殿を修復し社領を付した。
明治41年神饌幣帛料供進指定、昭和28年神社本庁別表神社。    神社庁HPより
                          

                一の鳥居
イメージ 1


                  手水鉢
イメージ 2



                                                狛  犬
イメージ 3
 イメージ 4
















                                             拝   殿
イメージ 5


                扁  額
イメージ 6



               摂 社・末 社
イメージ 7

イメージ 9




                 御朱印
イメージ 8

務所は閉められておりましたが、社務所の玄関に「御用の方はが裏の自宅へ」のような事を書いて有りましたので、早速お邪魔し御朱印を頂きました。
宮司さんは大変奇策な方で、少々の時間では有り増したがお話を楽しんで来ました。




秋田諏訪宮
鎮座地 仙北郡美郷町六郷字本道町19
御祭神 建御名方富命 八坂刀女命
例 際  8月24日
境内神社 八坂神社・稲荷神社(2社)・松尾神社・豊受神社・愛宕神社・
     古峯神社・聖徳神社
特殊神事 蟇目神事・かまくら竹打ち神事
 TEL   0187-84-0300