誕生日プレゼントいただきました

 

誕生日だったので奥さんが色々買ってくれました。

 

 

俺の好きなおおのたろうさんのショップから、子どもとおそろいのTシャツ。

デザインがかわいいんだよね昇天

 

それからキーケースがボロくて替えたかったので

新しいのを買ってもらいました。色がいい感じドンッ

 

 

新しいアイテムが増えて、今年も楽しく過ごせそうです。

 

 

 

 最近出かけたところ

 

最近でもないけど、11/6にミカンと出かけてきました。

写真をたくさん貼ってブログっぽくする作戦。

 

image

 

山梨県の鳴沢氷穴に行きました。

 

 

image

 

かがまないと通れないくらい狭い。

閉所苦手な人は厳しいかも。

 

 

image

 

階段が急すぎた。足腰悪い人は絶対無理。

途中でリタイアしたら戻れないんじゃないか・・

 

 

image

 

説明が怖すぎ。

 

 

image

 

テカッてるのが氷です。寒いです。

 

 

image

 

こんなデカい氷が自然に出来るなんて不思議ですね

 

 

image

image

image

 

続いて、鳴沢氷穴の近くにある富岳風穴というところに来ました。

氷穴と風穴の違いは分かりません。

 

 

image

 

有名な樹海がすぐ近くです。

 

 

image

 

入口はまた急です。

 

 

image

image

 

日も暮れてきたのでぼちぼち帰路・・・

 

 

image

 

途中で立ち寄った道の駅で充電します。

急速充電が無料!これはありがたい。

 

image

 

富士山も見えます

 

 

帰ろうにも、帰りの高速がエグい渋滞だったので、風呂と夕飯を先に済ませることに。近くにはたくさん温泉施設があります。

 

image

 

こちらで久々の温泉に入ります。

銭湯なんて何年振りかじゃないか・・・

 

 

image

 

ごはんも済ませるつもりが、時短してて間に合わず・・・

 

 

image

 

近くのデニーズに移動しました。

しばらく時間を潰しましたが、渋滞解消されず。

 

 

image

 

念のため再充電に立ち寄り。ここも無料。すごいぞ山梨!

ここは充電スピードも速くて良かったです。

 

image

 

市役所は夜でも駐車場が解放されています。

充電待ちが2台ほど来てました。

 

image

 

都心で充電無料スペースは少ないので、

地方に来たときは無料スペースを事前にリサーチしておけば

ガス代(=電気代)を最小限で抑えられます。

 

渋滞が解消したのを確認して帰宅。

出発したのは午後でしたが結構色々まわれて楽しかったです。

 

 

 近況

 

・子どもは1歳10か月になりました。もうすぐ2歳です。

クリスマスやら誕生日に向けて何を買ってあげようか画策中。

最近子どもが好きなものはアンパンマンと踏切です。

踏切動画を死ぬほど見てます。

 

・近々では17日のワンマンが控えてますが、昼だけ行くかも?

なおチケットは取っていない。

 

・年内にあと1回くらい遠出したいね。

そろそろタイヤも履き替えないと。

 

・中型免許取得に挑戦中。

うまくいけば年内に取れる予定だが果たして・・・

 

 

というわけで久々にブログを書いてみたぞ。

見出しを簡単に作れるのはいいが、アフェリエイトのリンクは簡単に貼れなくなってしまった。

 

あと相変わらず画像アップロードはリサイズしないといけなくて面倒。

なんとかしてくれぇ~