こんばんは爆笑

ゆうゆです。

ご訪問ありがとうございます💓


いいね👍コメント💋感謝です🙏



さて

本日

旅する茶のくにバスツアー

「〜八女の花めぐり〜」

行ってきました飛び出すハート


皆さまご存知ですか?

福岡県八女市!


全国的にはお茶が有名かな?


(のりしゃんさま八女行きましたよー音譜)


福岡市内からなかなか距離あるのですが

10年くらい前は毎週のように

通ってました。

そのころ新しいサッカーコートができて

息子たちの試合があってたんですよ。

そのころ毎週が小旅行なので

クルマのタイヤが一年でボロボロに

なりましたあせる

そんな思い出の八女で

毎回通り過ぎていて

行きたいところがあって!


"黒木の大藤"



黒木町!黒木瞳さんの故郷

帰省されると必ず行かれるという

ラーメン屋さんもバスの中から

ご紹介ありましたよ笑




見頃はすこし過ぎていましたが

風が吹いて揺れる藤の花もキレイでしたおねがい




星の花公園

(星野村の自然豊かな景色を一望できる

山の頂にある花公園)

残念なことにシャクナゲの花は

過ぎていたので全面がお花という

風景ではありませんでしたが

とてもキレイでしたよ照れ




星の村カフェ&ジムSoraさんでお食事


棚田も素晴らしかったです💓



星野製茶園さんで

今年の新茶買いました❣️


津江神社の大楠

(嘉応元年、猫尾城(黒木城)初代城主・黒木大蔵大輔源助能が創建したと伝わる神社と創建時に植えられたと伝わる

樹齢800年以上、樹高40m以上の大楠)

写真では

幹の大きさが伝わらなくて残念あせるあせる




あとは

八女伝統工芸館・八女観光物産館ときめき

(日本一大きな仏壇、石灯籠がありましたよ)

後藤酒造場

旭松酒造

(大吟醸や甘酒の試飲もしましたww)

農産物直売所びそん


久留米駅9時出発から17時過ぎまで

しっかり観光しました。


とても楽しかったです💓


バスツアーもいいですねアップアップアップ


本日のウォーキング13.197歩


お読みいただき

ありがとうございました🙏