皆さん、こんばんは😊



皆さんは整理収納は苦手ですか?
それとも得意ですか?




私は大の苦手😅



いつか使うんじゃないかな…
いつか着るかも…
そんなこんなで溜まる一方で手放せず💦
ゴチャゴチャしてる(笑)



だいたいいつかは来ないんだけど😅



昨夜テレビを見ていたら
最年少の整理収納アドバイザーの博士ちゃんが
『収納の余白があると心も行動もお金も余裕を持つことができる』と話されていました😀



えっ! お金も~びっくり



よくよく考えたら整理できていると
「また同じもの買っちゃった…」
ということもなく無駄遣いもしないわけですね!
時間も無駄にしない!
そして出番を待つ物を減らせるし、物を大事に使うことにも繋がるわけですね😃




こんなこともよく耳にしますね
↓↓↓
『部屋は心を映す鏡』


部屋が散らかっていると、仕事も人間関係も乱れストレスが溜まるとも言われるので綺麗にしておきたいものですね



部屋の環境を整えるとリラックスできるしリフレッシュもできる☺️
整理収納ができると心と頭の整理にも繋がりますねひらめき電球




博士ちゃんの整理収納術を真似てスッキリ空間をつくりたいと思います!
やり方が分かると
「あーしよう!こうしよう!」
と楽しくなるものですね☺️



さぁ~手放して余白をつくり余裕を手に入れなくちゃ!