皆さん、こんばんは😃🌃



さて、今日でこのシリーズも終わります!
(『最高の人生の見つけ方』での気付き←こちらは邦画です)



この映画、普段であれば出会うことのない大真面目な主婦と大金持ちの女社長の、余命わずかな二人が病院で出会ったことから始まるストーリー



普段出会わないような感性の違う二人という設定が、またいいですよね!



ひとつの商品を買うのにも金額とにらめっこしてなかなか手を出せない主婦が、大金持ちの女社長と、少女の亡くなるまでにしたいことリストを手に旅行しながら、そのリストをやりとげるのです!


なかなかの感動ものです💧
(思いっきり泣けます! タオルが必要です…)


前置きが長くなりました😅


今日は
『人との出会いで人生観が変わる、人とのご縁の大切さ』
をこの映画から気付かせてもらいました!


この映画でも二人の出会いがその後の人生を変えていくのです


皆さんもそれぞれに人との出会いで、流れが変わった、人生観が変わったという方も多いと思います!


ご縁がご縁を繋ぎ、成長や学びをさせていただいたり、なにかを成し遂げることができたり😊


価値観を変える出来事があったりと、その後の人生が今までとは全く違った世界に身を置いたり!




私も数年前にあの有名な講演家であり、日本を代表するメンタルコーチ 増田真一先生と出会い、またKIZUKI塾の皆さんに囲まれ、考え方・行動の仕方を学ぶにあたって、有り難いことに随分私の価値観も変わってきました😀


ここでの素敵なご縁により成長、経験をさせていただいている喜びを感じています✨


このご縁を繋ぎ、純粋に人の幸せを願う、幸せの種まきができたらと思っています


人生の最期に家族や友達に
『 あなたに会えて良かった 』
そんな素敵な言葉を伝えられるように、ご縁を大切に一生懸命楽しんで生きていきたい✨


(自分も周りの方から、あなたに会えて良かったと伝えてもらえるくらい、私らしい何かを皆さんの心に残せる人でありたい)



そんなことを意識させてくれた映画です😊




皆さんに素敵な出会いがありますように✨